めかじきの夏野菜トマトソースがけ

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

クセのないメカジキは、野菜とも良く合います♪コロコロ野菜がたっぷりのラタトゥイユ風ソースをこんもりのせていただきます☆
このレシピの生い立ち
つい最近行ったビストロの料理が美味しかったのが忘れられず、ヨーロッパの家庭料理っぽいものをイメージして作りました。
我が家は野菜大好き!なので、魚がメインでも野菜をたっぷり食べられるように、冷蔵庫にあった野菜をプラスしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. めかじき 2切れ
  2. 茄子 1個
  3. ピーマン 1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ニンニク 1片
  6. トマト水煮缶(ダイスカット) 1/2カップ
  7. オリーブオイル 大さじ1+大さじ1/2
  8. 小さじ1/2+適量
  9. 粗挽き黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    茄子とピーマンは1cm角に切り、茄子は5分ほど水に浸してアク抜きをし、ザルにあげて水気を切る。

  2. 2

    玉ねぎは粗めのみじん切りにし、ニンニクもみじん切りにする。

  3. 3

    小鍋にオリーブオイル大さじ1とニンニクを入れて弱めの中火にかけ、香りが立ってきたら茄子とピーマンと玉ねぎを加えて炒める。

  4. 4

    1~2分炒めて野菜に油がまわったら、トマト缶と塩小さじ1/2を加えて混ぜ、蓋をして弱火で15分くらい煮込む。

  5. 5

    ※焦げないように時々混ぜながら様子を見て煮込む。水分がほとんどなくなればOK。黒こしょう少々で味をしめる。

  6. 6

    めかじきの両面に塩こしょうを振り、5分くらい置く。水気が出てきたらペーパーでしっかり拭き取る。

  7. 7

    フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を入れて中火にかけ、めかじきを入れて両面こんがりと焼き色が付くまで焼く。

  8. 8

    お皿にめかじきをのせ、野菜トマトソースをたっぷりとかけたらできあがり♪

  9. 9

    ≪つけあわせポテト≫
    じゃがいもをラップで包んでレンジで加熱し、厚めにスライスしてめかじきと一緒にフライパンで焼く。

  10. 10

    2012.7.10 つくれぽ10人達成!話題入り♪
    作ってくださった皆さまありがとうございます!!

コツ・ポイント

めかじきは、焼いた後に時間が経つと水気が出てきてしまうので、焼いたらすぐにソースをかけていただくのがオススメ!
ホールのトマト缶を使う場合は、トマトの実を刻んでから鍋に加えてください。
めかじき以外にも、鶏肉や豚肉で作っても美味しいですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ