揚げ焼きでもパリパリ〜たけのこの春巻き

小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502

パリパリの皮にたっぷりの具が詰まってます♡
味がついているのでそのままでも頂けますが、味が単調なので辛子でも添えて♪
このレシピの生い立ち
茹でたけのこを使いたくて。

揚げ焼きでもパリパリ〜たけのこの春巻き

パリパリの皮にたっぷりの具が詰まってます♡
味がついているのでそのままでも頂けますが、味が単調なので辛子でも添えて♪
このレシピの生い立ち
茹でたけのこを使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本
  1. 春巻きの皮 1袋(10枚)
  2. ゆでたけのこ 1本(270g)
  3. 人参 1/2本
  4. ニラ 1/2束
  5. 豚バラ薄切り肉 100g
  6. ○サラダ油 小さじ1/2
  7. ○にんにくチューブ 1cm
  8. ○生姜チューブ 3cm
  9. ●水 100cc
  10. 鶏ガラスープの素、砂糖 各小さじ1
  11. ●酒、醤油 各大さじ1
  12. ごま 小さじ1/2
  13. 片栗粉 小さじ2
  14. □水 大さじ1
  15. サラダ油 適量
  16. 水溶き小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    たけのこ、人参は細切り、ニラは3cm長さ、豚バラ肉は5cmくらいに切ります。

  2. 2

    フライパンで○を熱し、豚バラ肉を焦げ目が付くように炒め、たけのこ・人参・ニラを加え、油がなじんだら●を加えます。

  3. 3

    少し煮たらごま油をまわしかけ、□でとろみをつけ、冷まします。

  4. 4

    春巻きの皮で具を包み、水溶き小麦粉を糊がわりにつけて閉じます。

  5. 5

    フライパンに5〜6mmのサラダ油を入れ、きつね色にパリッと揚げ焼きします。

コツ・ポイント

糊代わりに使う水溶き小麦粉は、ねっとりした濃度にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502
に公開
スイーツが好きです。買ってたらキリがないのでよく作りますが、お菓子ばかり作ってると「お菓子ばっかり…」と言われるのでごはんも(笑)**簡単お菓子とおうちごはん、日々のこと**http://s.ameblo.jp/brenda-carrot
もっと読む

似たレシピ