✿子どもも作れる♪いももち✿

えみみ☆ @cook_40053017
子どもでも、簡単にできるおやつです!
北海道の料理としても有名です♪
このレシピの生い立ち
子どもが作れるレシピを作りました。
お子さんがひとりで作っても、親子クッキングとしても、もちろん、大人の方が作っても、すぐにできますよ!
✿子どもも作れる♪いももち✿
子どもでも、簡単にできるおやつです!
北海道の料理としても有名です♪
このレシピの生い立ち
子どもが作れるレシピを作りました。
お子さんがひとりで作っても、親子クッキングとしても、もちろん、大人の方が作っても、すぐにできますよ!
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむく。
(スライスする)
つつむように ふわっとラップをかける。 - 2
レンジで 2~3分温める。(レンジ加熱時間の めやす→じゃがいも100グラムあたり、2~3分)
- 3
じゃがいもをつぶす。
(道具は、マッシャー や すりこぎを使う) - 4
★を入れる。
よく混ぜ合わせる。
3つにわけて、それぞれ手で丸める。 - 5
手のひらを使って、たいらにする。
- 6
トースターで焼く。
(バターや サラダ油などを使ってフライパンで焼いてもおいしい) - 7
タレの準備をする。
耐熱容器に○を入れる。レンジで 少し(30秒くらい)温める。 - 8
スプーンの背を使って、いももちにタレをぬる。
完成!
コツ・ポイント
①じゃがいも:片栗粉:牛乳(10:1:1)を目安に作ります!
②じゃがいもを スライスしてから レンジで 温めると少しの時間ですみます。
③じゃがいもは熱いうちに、しっかり つぶしましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19370031