きのこと生姜のあんかけ温麺(うーめん)

白石温麺・きちみ製麺
白石温麺・きちみ製麺 @shiroishi_uumen

アツアツ生姜風味のあんにきのこがたっぷり。寒い季節にもってこいのポカポカ簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
宮城の名産麺・白石温麺(うーめん)製造元「株式会社きちみ製麺」季刊商品カタログ「ひと椀」2014年冬号紹介レシピ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 白石温麺 200g(2束)
  2. しめじ 1/2パック
  3. えのきだけ 1/2パック
  4. 生しいたけ 2枚
  5. 長ネギ 1/4本
  6. おろし生姜 1片分
  7. 【かけ汁】
  8.  だし汁 600㏄
  9.  醤油 大さじ1と1/2
  10.  塩 小さじ1/2
  11.  みりん 大さじ2
  12.  酒 大さじ1 少々
  13. 【水溶き片栗粉】
  14.  片栗粉 大さじ1と1/2
  15.  水 大さじ3

作り方

  1. 1

    しめじとえのきだけは石づきを取って、ほぐしておく。生しいたけは薄切りにする。長ネギは斜め薄切りにする。

  2. 2

    かけ汁を温め①を加えて煮る。キノコ類に火が通ったら沸騰しているかけ汁に水溶き片栗粉をかき混ぜながら入れる。

  3. 3

    湯を沸かして白石温麺(うーめん)の中束ねテープを外し、パラパラと入れる。

  4. 4

    吹きこぼれに注意しながら3分ほど茹で、湯切りして丼に麺を入れる。

  5. 5

    麺にかけ汁をかけ、おろし生姜をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉はかけ汁が沸騰しているところへかき混ぜながら入れないと、ダマになるので注意です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

白石温麺・きちみ製麺
に公開
宮城の名産麺・白石温麺(うーめん)製造元「株式会社きちみ製麺」です。夏冬年2回発行の季刊商品カタログ「ひと椀」紹介レシピを掲載しています。白石温麺(うーめん)は、つりがね印♪
もっと読む

似たレシピ