じゃがいもとしらすのおやき 離乳食後期〜

pomamai
pomamai @cook_40236017

手づかみ食べの練習に!具材を変えてアレンジも♪フリージング可!お弁当にも!
離乳食後期 検索1位♡ありがとうございます♪

このレシピの生い立ち
娘の好きなじゃがいものおやきに、これまた好きなしらすを入れてみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

15個分
  1. じゃがいも 大1個
  2. しらす 10g
  3. 青のり(なくてもOK) 適量
  4. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、水にさらしてアク抜きをする。

  2. 2

    しらすは熱湯に5分ほどさらし塩抜きをする。(みそこしなどの小さなザルに入れると簡単です)

  3. 3

    ①のじゃがいもを柔らかく茹でてマッシュする。

  4. 4

    ③のじゃがいもに②のしらす、青のり、片栗粉を入れて全体をなじませる。

  5. 5

    赤ちゃんが持ちやすいサイズに成型し、テフロン加工のフライパンで弱火でじっくり焼く。

  6. 6

    両面に焼き色がついたら、できあがり♪

  7. 7

    おやき人気検索でTOP10入りしました!ありがとうございます♡H28.1.18

  8. 8

    肉じゃが風おやきもどうぞ♡
    レシピID:19556011

  9. 9

    祝★つくれぽ10人達成!
    話題入りしました!みなさんのおかげです♪ありがとうございます♡
    H28.2.8

  10. 10

    ひじき入り♡こちらも大好評でした♡

  11. 11

    離乳食後期 人気検索でなんと…1位になりました!ありがとうございます♡2016.6.2

  12. 12

    な、な、なんと!
    話題入りしたちょうど1年後につくれぽ100人達成で再び話題入りしました♡皆様に感謝です♡H29.2.8

  13. 13

    祝!つくれぽ200人達成♡
    みなさまのおかげです!
    離乳食を食べていた娘も3歳3ヶ月になりました!
    2018.5.15

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

pomamai
pomamai @cook_40236017
に公開
料理がだいすき!食べるのはもっとすき♡2015.12月〜離乳食のレシピ記録用にはじめました。つくれぽ頂けるとすっごく嬉しいです♡娘は9歳になり、息子は5歳なので、もう離乳食は作りませんが、つくれぽを頂くと懐かしい気持ちになったり、皆さんのお子さんへの愛情が感じられて心が温かくなります◎全国の皆さまの離乳食作りを応援しています♡
もっと読む

似たレシピ