簡単春雨スープ-レシピのメイン写真

簡単春雨スープ

@だらちゃん
@だらちゃん @cook_40050470

創味シャンタンを使いお腹のもちのいい春雨スープを作りました。
このレシピの生い立ち
お腹が空いたという子供達のために、間食様につくりました。春雨を入れるとぐんとお腹のもちがちがいます。

簡単春雨スープ

創味シャンタンを使いお腹のもちのいい春雨スープを作りました。
このレシピの生い立ち
お腹が空いたという子供達のために、間食様につくりました。春雨を入れるとぐんとお腹のもちがちがいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 1/2株
  2. にんじん 1/4本
  3. 春雨(乾燥) 30g
  4. 生姜みじん切り 2片分
  5. ごま油(炒め用) 適宜
  6. たまご 1個
  7. 創味シャンタン 8g
  8. 400ml
  9. ラー油 適宜

作り方

  1. 1

    チンゲン菜はざく切り、ニンジンは千切りにする。もやしは洗っておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱しにんじんを炒め、しんなりしてきたらチンゲン菜、もやしを入れ、更に炒める。

  3. 3

    全体的に油が回ったら、水を入れ軽く沸騰するまで中火にかける。

  4. 4

    沸騰したら、創味シャンタンを煮汁でとき鍋の中に入れる。

  5. 5

    乾燥春雨も入れ、春雨が柔らかくなったら、溶き卵を全体に回しいれる。

  6. 6

    味をみて最後に塩こしょうで整える。

  7. 7

    器に入れ、少々ラー油を振って出来上がり。

コツ・ポイント

彩りを考えてチンゲン菜をつかいましたが、もやしを使っても美味しいスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
@だらちゃん
@だらちゃん @cook_40050470
に公開
怠け者兼業主婦です。お料理のレパートリーが少ないのが悩みのタネ。簡単に美味しくできるお料理をお勉強中!
もっと読む

似たレシピ