薬食ー韓国のおこわ

幸せ♡33 @cook_40069191
身体に良いナツメや栗松の実などたくさん入れて贅沢につくります。薬食という名前の韓国のおこわです。
このレシピの生い立ち
韓国に住んでいた時にいただいて美味しいと思い作りました。
薬食ー韓国のおこわ
身体に良いナツメや栗松の実などたくさん入れて贅沢につくります。薬食という名前の韓国のおこわです。
このレシピの生い立ち
韓国に住んでいた時にいただいて美味しいと思い作りました。
作り方
- 1
もち米はよく洗い2時間以上たっぷりの水につけた後水切りする。ナツメは回し切りし、種をとり、粗みじんの大きさに切る。
- 2
栗は6〜8等分に切る。
シロップ作りー分量の水に黒砂糖を入れ弱火で生温かくし溶かし材料全て入れる。 - 3
鍋にもち米、シロップを入れ、上に栗、ナツメ、松の実を置き炊く。炊き上がったら、干し葡萄を混ぜる。
コツ・ポイント
もち米は水分をたっぷり含ませてください。炊く時に入れる具は、混ぜないで上にのせるだけです。
似たレシピ
-
-
リメイク! レンジで楽うま 薬膳おこわ♪ リメイク! レンジで楽うま 薬膳おこわ♪
レンジおこわは、少量作れるので、リメイクにもってこい♪少し余った栗の甘露煮ともち米は薬膳おこわで使い切りましょう! スタイリッシュママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19373306