たまごのせ!海鮮ユッケ丼

Hotoyama
Hotoyama @cook_40069709

温玉、またはレンチン半熟卵でまろやかに。お刺身ならなんでもOKの海鮮丼です!
このレシピの生い立ち
某海鮮丼屋さんの、マグロユッケ丼がすごく美味しいので、自宅でも真似して作ってみました。レンチンたまごはご自宅のレンジに合わせて様子を見ながら半熟にしてみてください。

たまごのせ!海鮮ユッケ丼

温玉、またはレンチン半熟卵でまろやかに。お刺身ならなんでもOKの海鮮丼です!
このレシピの生い立ち
某海鮮丼屋さんの、マグロユッケ丼がすごく美味しいので、自宅でも真似して作ってみました。レンチンたまごはご自宅のレンジに合わせて様子を見ながら半熟にしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. お刺身(まぐろや鰤などお好みで) 100グラムくらい
  2. 胡麻 小さじ1
  3. コチュジャン 小さじ1
  4. ★醤油 小さじ1
  5. ★砂糖 ひとつまみ
  6. ごはん(酢飯でもOK) 一杯分
  7. 卵、または温玉 一個

作り方

  1. 1

    ★の調味料をすべて混ぜて、お刺身を投入し、冷蔵庫で30分から1時間漬け込みます

  2. 2

    (レンチン半熟卵の場合)お椀に20ccくらい水を入れ、卵を割り入れて、つまようじなどで三ヶ所くらい黄身に穴を明けます

  3. 3

    (レンチン半熟卵の場合)2のたまごにふんわりラップをかけて、30秒から50秒レンチンして半熟卵をつくります

  4. 4

    丼にご飯を盛り、少し冷ましてから、1のお刺身とタレをごはんにかけます。

  5. 5

    冷めたレンチン半熟卵か、温玉を乗せて完成です

コツ・ポイント

超簡単です!ユッケ風のタレは足りなければ、砂糖以外の調味料を同量ずつ増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hotoyama
Hotoyama @cook_40069709
に公開
忙しい日でもささっと、適当に作れるメニューメインです。
もっと読む

似たレシピ