切り干し大根と干し人参のハリハリ漬け

飼育係7号 @cook_40208102
パパっと作れて嬉しい一品(*´艸`*)多めに作って冷蔵庫に保存食♪おつまみ、お弁当のおかずに、もう一品!という時に重宝!
このレシピの生い立ち
切干大根の季節になると、毎年たくさん作って冷蔵庫に保存してます。
覚え書き用に載せます。
作り方
- 1
切り干し野菜を水で戻す。
- 2
1の水気を切る。戻し汁は捨てずに味噌汁などに使ってくださいね。
- 3
調味料をボールに合わせて、2と和える。
完成! - 4
水菜も入れてみました♪
コツ・ポイント
戻し時間はお好みで。短めにすると歯ごたえがあって食感を楽しめます。
干し野菜の甘みがあるので砂糖・蜂蜜などは入れてません。お好みで入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!早い!切り干し大根のはりはり漬け❤ 簡単!早い!切り干し大根のはりはり漬け❤
ダシで使った昆布を捨てずに活用♬しかも、超簡単!忙しいママの見方!あと1品おかずが欲しい時にどうぞ♡OisiGohan♡
-
-
カラフル干し大根のはりはり漬け カラフル干し大根のはりはり漬け
カラフル大根の干し大根を水で戻してタレに漬けるだけ!味も大根によって少しずつ違って楽しいですよ♪お弁当にもいかが? vegecolors -
-
-
簡単☆割り干しニンジンのハリハリ漬け 簡単☆割り干しニンジンのハリハリ漬け
旨みと甘みが濃縮!おいしーヘルシー!ニンジンの香りもさわやか!簡単お手軽料理!ニンジンの栄養がまるごと食べられる! ウミダスジャパン -
【切り干し大根で】カラフルはりはり漬け 【切り干し大根で】カラフルはりはり漬け
切り干し大根だけで作ることが多い『はりはり漬け』ですが、我が家は大家族なのでいつも野菜を入れて作っています。 ☆ユミィ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19379699