里芋の煮もの。

ココロのoto
ココロのoto @cook_40141131

色は茶色くても、味はバッチグー( ´ ▽ ` )ノ♡里芋は煮ものが一番‼
このレシピの生い立ち
大好きな里芋がお安くなっていたので♪

里芋の煮もの。

色は茶色くても、味はバッチグー( ´ ▽ ` )ノ♡里芋は煮ものが一番‼
このレシピの生い立ち
大好きな里芋がお安くなっていたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 300gくらい
  2. ☆砂糖 大さじ3と1/2
  3. ☆しょうゆ 大さじ3
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆和風だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむいて、水で洗っておく。(今回は里芋の頭というものを使いました!)

  2. 2

    里芋は大きければ、一口大より一回りくらい大きく切って、鍋に入れて水をひたひたより少し少なめに入れる。

  3. 3

    ☆を鍋に入れて中火にかける。(蓋をしてください。)

  4. 4

    里芋に菜箸をさしてみて、すぅーっと入ったら蓋をとり、照りが出るまで中火で煮ます。

  5. 5

    出来上がり(^^)♪

コツ・ポイント

最後の照り出しは、やりすぎると味が濃くなります。おかずにしたい方はどうぞ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ココロのoto
ココロのoto @cook_40141131
に公開

似たレシピ