ひじき入り大根もち

ひむとも @cook_40044026
大根をするのはきついですが、
見た目は悪いですが、
美味かったぁ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ブリがいい大根をいただきました。旬の物はたくさん食べておきたいので、
何気に・・・・・・
大根もちでも・・・・・・
今まで材料や分量をいつも適当に作っていましたが、今回覚書で・・・・・
ひじき入り大根もち
大根をするのはきついですが、
見た目は悪いですが、
美味かったぁ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ブリがいい大根をいただきました。旬の物はたくさん食べておきたいので、
何気に・・・・・・
大根もちでも・・・・・・
今まで材料や分量をいつも適当に作っていましたが、今回覚書で・・・・・
作り方
- 1
大根はきれいに洗い、皮ごとすり、汁を軽く取り除きます。
- 2
ねぎは小さく切ります。
- 3
ひじきも出来れば、少し切った方がいいかもしれません。
- 4
材料をすべてボウルに入れ、箸などで混ぜます。
- 5
フライパンに油を敷き、スプーンですくった生地を入れ、焼いていきます。
- 6
中火で、3~4分。裏返して中火で6~7分。
- 7
酢しょうゆに柚子ごしょう又はかぼすごしょう(レシピID : 17672245 )などで食べると美味しいです。
コツ・ポイント
もったいないようですが、大根の汁は入れない方がよいようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
切干入りもっちり桜海老とひじきの大根もち 切干入りもっちり桜海老とひじきの大根もち
米粉で作るもっちり大根もちです。切り干しの優しい甘み。加える具材はお好みで。おやつや朝ごはんに。 misumisu07 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19381777