簡単!ローストビーフ

ここぴっぴ
ここぴっぴ @cook_40152274

フライパンとレンジでパッと出来ます。
このレシピの生い立ち
安いお肉もチャチャッとおいしく食べられるように考えました☆

簡単!ローストビーフ

フライパンとレンジでパッと出来ます。
このレシピの生い立ち
安いお肉もチャチャッとおいしく食べられるように考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肩ロース 350g位
  2. ★にんにく(チューブ) チューブから出して1,5センチ
  3. ★しょうが(チューブ) チューブから出して1,5センチ
  4. ★粗挽き塩こしょう 適当
  5. ★ローズマリー(乾燥) 小さじ2
  6. ◎しょうゆ(キッコーマン特選丸大豆しょうゆ) 大さじ4
  7. ◎みりん 大さじ1
  8. ◎酒 大さじ1
  9. ◎ハチミツ 大さじ2
  10. かぼす(絞り汁) 1個分
  11. ◎にんにく(チューブ) 1センチ
  12. ◎しょうが(チューブ) 1センチ

作り方

  1. 1

    牛肉に★の材料をよくすりこむ。

  2. 2

    フォークでお肉の繊維を切るように至る所をグサグサ刺す。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)を熱し、牛肉の全ての面に焦げ目をつける。

  4. 4

    3をお皿に移し、電子レンジ強(600W)でラップ無し30秒。上下ひっくり返してさらに30秒加熱しお肉が冷めるまで放置。

  5. 5

    3のフライパンに残ったお肉のエキスに、冷ました肉から出た肉汁、◎の調味料を合わせ軽く煮詰める。

  6. 6

    大人の方は、タレに柚子胡椒を溶かして食べるのがおすすめです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここぴっぴ
ここぴっぴ @cook_40152274
に公開
節約に力を注ぐ主婦☆7歳と5歳の2人の女の子、2歳の男の子を持つママです:)節約しつつも、添加物や保存料フリーの食品を選んだり、手作りのおやつを用意したりと奮闘してます。味噌、梅シロップ、梅干し、栗の甘露煮、干し柿、干し大根、たくあん、ぬか漬け、甘酒・・・いろんな物を手作りして幸せを感じています。
もっと読む

似たレシピ