仕込み5分♪常備菜♪切り干し大根ナムル♪

ばちこぷー @cook_40094736
切り干し大根のコリコリがハマりますよ♪
しめじでもササミでも一緒に入れるものはなんでもOK♪
このレシピの生い立ち
切り干し大根作ってて沢山あるから。
辛いの好きな方は地に火入れる時鷹の爪入れたらいいですよ♪
仕込み5分♪常備菜♪切り干し大根ナムル♪
切り干し大根のコリコリがハマりますよ♪
しめじでもササミでも一緒に入れるものはなんでもOK♪
このレシピの生い立ち
切り干し大根作ってて沢山あるから。
辛いの好きな方は地に火入れる時鷹の爪入れたらいいですよ♪
作り方
- 1
切り干し大根ボールに入れて、水入れてもみ洗いする
歯ごたえあり好きなら水漬ける時間ざっくりで。
ぎゅっと搾ってボールへ。 - 2
きゅうりスライスしてボールへ。
シーチキン汁気なるたけ搾ってボールへ。 - 3
調味料みんな鍋に入れて一煮たちする。
荒熱とれたらボールへ。 - 4
シークワサーは搾って種とかは拾い出してください。
レモン汁でももちろんOKです! - 5
酢の物の地に柑橘系入れると丸くなります。
味見してなんかボケてる味するな、と思ったらちょこっと分量外で塩入れてください。 - 6
胡麻油まわしかけてざっくり混ぜたらピチッとラップして冷めるまで放置!
- 7
冷めたら出来上がりー!
- 8
2018/4/14ベジタリアンの人のために、切り干し大根、人参、しめじ、レモンスライスで作りました。
これもあり♪ - 9
追記。
市販の切り干し大根は硬いのが多いので、しばらく水につけておいてもいいかも。
柔らかくしたいなら、さっと茹でても。 - 10
うちはうちで作ってるモノだから、ざっくりもみ洗いしてるだけ。
好みの固さでどうぞ♪
コツ・ポイント
切り干し大根が地を吸うので地はちょっと多めに。
酸っぱいの苦手なら酢の量減らしてもらってもOK!
お酢をリンゴ酢とかにしたらみりんは減らしてください♪
酢を入れた地は熱いと酢が立ってかなり酸っぱく感じるけど冷めたら落ち着きますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切り干し大根と釜揚げしらすのナムル 切り干し大根と釜揚げしらすのナムル
切り干し大根はコリコリ旨々、釜揚げしらすはふんわり旨々、きゅうりはシャキシャキ旨々!全部合わさって更に旨々!お試しあれ!3つ子のビッグボス
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19383257