さつま芋のスイートポテト風ケーキ

ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi

スイートポテトがパウンドケーキに?!砂糖は少量だけどサツマイモの甘さが美味♡♡♡シナモンを絡めたリンゴ煮との相性も抜群!

このレシピの生い立ち
さつま芋を食べ尽くすため!

さつま芋のスイートポテト風ケーキ

スイートポテトがパウンドケーキに?!砂糖は少量だけどサツマイモの甘さが美味♡♡♡シナモンを絡めたリンゴ煮との相性も抜群!

このレシピの生い立ち
さつま芋を食べ尽くすため!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分・・・写真は倍量で2台分
  1. さつま芋 250~300g
  2. きび砂糖 大さじ1/2~1
  3. ▲塩 ひとつまみ
  4. Mサイズ1個
  5. 牛乳 65cc
  6. 薄力粉 大さじ1と1/2
  7. ベーキングパウダー 小さじ1弱
  8. マーガリン(溶かしておく) 15g
  9. ◆リンゴ煮
  10. リンゴ 1個
  11. きび砂糖 大さじ1
  12. レモン 小さじ1/2
  13. シナモン(お好みで) 小さじ1/2~小さじ1
  14. 仕上げ用溶き卵 適宜

作り方

  1. 1

    さつま芋は洗って、ぬらしたキッチンペーパー→アルミホイルにくるんで200度のオーブンで45~50分焼いてマッシュにする。

  2. 2

    ◆1~1.5㎝角くらいに切ったリンゴと砂糖を鍋に入れて蓋をし、中火弱にかける。1分半~2分で蓋をとりレモン汁を加える。

  3. 3

    ②を混ぜながら煮詰めて、汁気が無くなってきたらシナモンを加えてひと混ぜして火を止めて冷ます。使用は全量でも半量でもOK。

  4. 4

    ボウルに▲を入れて混ぜたら、①を入れて混ぜる。次にリンゴ煮を入れて混ぜる。●を入れて混ぜたら最後に■を加えて混ぜる。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた型に④を入れて、180度に予熱したオーブンで約40分焼く。串を刺して生地がついてなければOK。

  6. 6

    粗熱がとれたらラップを巻いておく☆

  7. 7

    ID:18053764のレーズン130g入りもgood♪

コツ・ポイント

できればさつま芋はオーブンで!
茹でたり電子レンジで加熱したものよりも甘みが何倍もでて美味しいです☆
パウンド型2台分焼く場合は、焼き時間を少し長くしています☆
マフィン用の紙型に入れて焼くのも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi
に公開
☺︎recipeを残しておきたくて開設☺︎使用のオーブンや電子レンジ、材料等は、私が使っているもののみで調理したものになります。そのため加熱の温度や時間、材料等は、あくまでも目安であることを、こ了承くださいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ