汁なし坦々うどん (肉味噌)(アレンジ)

ゆう524
ゆう524 @cook_40237602

みじん切りはめんどくさかったらチューブの生姜、にんにくでも。お好みでお酢、ラー油、温玉をトッピングしても◯
このレシピの生い立ち
担々麺を作ったときに肉味噌を作りすぎたのでアレンジ。肉味噌は多めに作って肉味噌丼にするのもオススメ!

汁なし坦々うどん (肉味噌)(アレンジ)

みじん切りはめんどくさかったらチューブの生姜、にんにくでも。お好みでお酢、ラー油、温玉をトッピングしても◯
このレシピの生い立ち
担々麺を作ったときに肉味噌を作りすぎたのでアレンジ。肉味噌は多めに作って肉味噌丼にするのもオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 生姜みじん切り 大さじ1
  3. 長ネギみじん切り 大さじ1
  4. ニンニクみじん切り 大さじ1
  5. ごま 適量
  6. 豆板醤 大さじ1〜2(辛さはお好みで)
  7. ●練りゴマ 大さじ1
  8. ●お酢 大さじ2
  9. ●醤油 大さじ1
  10. ●オイスターソース 大さじ1
  11. ごま 大さじ1
  12. ●すりゴマ 大さじ1
  13. ●砂糖 大さじ1/2
  14. うどん 2玉
  15. 青梗菜 1/2株

作り方

  1. 1

    生姜、長ネギ、ニンニクをみじん切り

  2. 2

    フライパンにごま油と1を入れ香りが出るまで炒める

  3. 3

    2に豚ひき肉を加え、色が変わるまで炒める

  4. 4

    3に豆板醤を加え、さらに炒める。全体に馴染んだら肉味噌の完成!

  5. 5

    青梗菜は茎を落とし茹でる

  6. 6

    うどんを茹でる

  7. 7

    ●の調味料を全て混ぜ合わせ、うどんをよそるお皿に半分ずつ分ける

  8. 8

    茹で上がったうどんの水をよく切って7のお皿に分ける

  9. 9

    4の肉味噌と5の青梗菜を盛り付けて出来上がりー

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆう524
ゆう524 @cook_40237602
に公開
専業主婦歴2年ちょい。普段はもっぱら和食を食べてますがおしゃんな洋食やお菓子も大好きです♡フードコーディネーター3級独学で取りました(*´艸`)
もっと読む

似たレシピ