運動会に!「焼き鳥海苔巻き」

horseland @cook_40043909
2013.8.9カテゴリ承認感謝です!中サイズなので食べやすいと思います♪鶏肉に付けた味がご飯に染みて美味しいですよ♬
このレシピの生い立ち
孫の運動会!私も美味しい海苔巻きを作って応援します(*゚▽゚*)
運動会に!「焼き鳥海苔巻き」
2013.8.9カテゴリ承認感謝です!中サイズなので食べやすいと思います♪鶏肉に付けた味がご飯に染みて美味しいですよ♬
このレシピの生い立ち
孫の運動会!私も美味しい海苔巻きを作って応援します(*゚▽゚*)
作り方
- 1
ご飯を炊き寿司の子を入れて寿司飯を作り冷ます。寿司の子の量はお好みで加減してね。具Bで炒り卵を作り冷ます。
- 2
具Aを作る。鶏肉を油で炒め水、酒、醤油を入れて中まで火を通して汁気がなくなるまで煮からめる。冷ます。
- 3
酢飯を5等分にする。巻きすに海苔を置き上に酢飯を乗せ炒り卵を真にして巻く。
- 4
鶏肉も③と同様に巻く。今日は卵2本鶏肉3本の中巻が出来ました。
- 5
- 6
好みの大きさに切りお弁当に詰める。
コツ・ポイント
いろんな具を煮るのは大変だけど焼き鳥風なら簡単に出来ます♪鶏を炒める時に油はなるべく少なくしてね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
運動会・行楽くまさんの海苔巻き キャラ弁 運動会・行楽くまさんの海苔巻き キャラ弁
子供も喜ぶ簡単かわいいクマさん海苔巻き。お弁当や普段の御飯でもつくれ、いろんな味いろんなアレンジ可能な海苔巻きです。 ママのお母さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19390813