卵スライサー大活躍!オーブンde干しいも

ピースママキッチン
ピースママキッチン @cook_40201091

干しいもを雑誌で見て、干しいもにチャレンジしました。作った日は、曇りで外で干せず、オーブンで乾燥させました。やみつき〜
このレシピの生い立ち
干しいもがたべたくなり、自己流にアレンジして作りました
1.25レシピ訂正あり

卵スライサー大活躍!オーブンde干しいも

干しいもを雑誌で見て、干しいもにチャレンジしました。作った日は、曇りで外で干せず、オーブンで乾燥させました。やみつき〜
このレシピの生い立ち
干しいもがたべたくなり、自己流にアレンジして作りました
1.25レシピ訂正あり

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 紅はるか小ぶり 焼き芋サイズがよい 4本

作り方

  1. 1

    紅はるかは、洗い、へたを切り落とし、蒸し器にクッキングシートを敷いて、30分蒸す
    途中15分後、ひっくり返して蒸す

  2. 2

    熱いので、バットに取り出す

  3. 3

    冷めたら、皮を剥く

  4. 4

    卵スライサー針金の部分で、均等にスライス
    崩れやすいので、ゆっくり丁寧に

  5. 5

    オーブンの天板に、クッキングシートを敷き、さつまいもを並べる

  6. 6

    110度で片面1時間、ひっくり返してもう1時間焼く

  7. 7

    乾燥させた状態

  8. 8

    網に取り出し、1日乾かす

コツ・ポイント

さつまいもを蒸す時に、蒸しすぎないことです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピースママキッチン
に公開
365日キッチン生活∩^ω^∩管理栄養士です。料理もお菓子作りも大好きママです。H17.2.6スタート。旬の食材を使用して、身体に優しいアイデア満載のスピード簡単レシピをマイペースにアップしていきます。✨
もっと読む

似たレシピ