茶碗蒸し~其の壱~

maeとも
maeとも @cook_40038524

卵液は基本の分量でいつも一緒ですが、中の具はなんでもいいんです。
今回は、ウィンナーと里芋で作りました。
このレシピの生い立ち
寒~い日には、茶碗蒸しであったまろ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 2個
  2. だし汁 400cc
  3. 小さじ1/2
  4. しょうゆ 小さじ1/4
  5. みりん 小さじ1/2
  6. ウインナー 5~10本
  7. 茹でた里芋 3~5個
  8. カイワレ大根 適量

作り方

  1. 1

    ・だし汁
    ・塩
    ・しょうゆ
    ・みりん
    を鍋にかけて、冷ましておく。
    卵も割りほぐしておく。

  2. 2

    ウインナーと里芋はひと口大に切って、器の中に入れる。

  3. 3

    卵を泡だて器でそっと混ぜながら、だし汁を注ぐ。
    ※泡がたたないようにゆっくり入れる。

    一度ザルでこす。

  4. 4

    ③を器にゆっくり流し込む。
    ※ここでも泡がたたないようにした方がきれいに仕上がる。

  5. 5

    器にフタをして蒸す。 (我が家の蒸し器で弱火~中火で30分位)

    最後にカイワレ大根を添えてできあがり。

コツ・ポイント

・里芋は以前に湯がいて冷凍していたものです。今回、解凍して使いました。
・蒸すときは器にフタを必ずしてください。なければアルミホイルでもいいです。
・カイワレ大根は冷凍していたものです。解凍して、食べる直前に添えました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

maeとも
maeとも @cook_40038524
に公開
°:。*∞大阪在住∞*。:° お料理大好きです■□■□■□■□■□みなさんのレシピを見て世界が広がりました。いつも美味しい思いができて幸せ♡□■□■□■□■□■
もっと読む

似たレシピ