お弁当★常備菜★蓮根の梅かつお照り煮

naocoisa @cook_40053574
お弁当の箸休めに、副菜に、さっぱり味の蓮根の簡単おかずです。我が家の常備菜です。
このレシピの生い立ち
昔から作っているお弁当のおかずです。
常備菜としてリピリピして作っています。いつも冷蔵庫保存で3日くらいで食べきってます。
お弁当★常備菜★蓮根の梅かつお照り煮
お弁当の箸休めに、副菜に、さっぱり味の蓮根の簡単おかずです。我が家の常備菜です。
このレシピの生い立ち
昔から作っているお弁当のおかずです。
常備菜としてリピリピして作っています。いつも冷蔵庫保存で3日くらいで食べきってます。
作り方
- 1
皮を剥いた蓮根を3−4mmの半月または銀杏切りにし、被るくらいの水に酢を入れてしばらくつけて置く。
- 2
梅干は種を外して軽くたたいておく。
- 3
鍋にサラダ油をひき、水切りした蓮根を入れて軽く炒め、梅干しと調味料すべてを入れ、水をひたひたに注ぐ。
- 4
水気がほぼなくなるまで煮詰めて完成!
コツ・ポイント
梅干は甘塩のものよりは、少し塩分が高めのものの方が味が締まります。お醤油の量は梅干しの塩分を見てお好みで調節してください。
蓮根をカットする厚さはお好みで。厚めにカットすれば歯ごたえを楽しめます♬
似たレシピ
-
-
-
お弁当や常備菜に★レンコンと鶏肉の煮物 お弁当や常備菜に★レンコンと鶏肉の煮物
シンプルな煮物はお弁当のおかずに、常備菜に大活躍です!鶏肉の旨味がしみ込んだレンコンや人参、美味しいですよ~♪ トイロ* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397941