短時間で!7品目の和風キーマカレー♪

きまぐれエディー
きまぐれエディー @cook_40205853

玉葱、人参、大根、ピーマン、しめじ、生姜、お肉と7品目がイッパイ入ったカレーです♪みじん切り食材なので短時間で出来ます。
このレシピの生い立ち
野菜一杯あるけどどうしよう?
カレーが食べたいけど母は辛い物が苦手なので困ったな?
そう考えている最中に思いつきました。
カレーパウダーのみで味付けですので風味はあっても野菜の旨味が引き立ちます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 材料
  2. 牛豚合い挽肉 150g
  3. 玉葱 1/2個
  4. 人参 1/2本
  5. 大根(中) 1/4本
  6. ピーマン 2個
  7. しめじ 1パック
  8. 生姜 1カケ
  9. サラダオイル 大匙1/2
  10. ごはん お茶碗3杯分
  11. 調味料
  12. 塩コショー 少々
  13. 鰹だしの素(顆粒) 大匙1
  14. 日本酒 大匙2
  15. 味醂 大匙1/2
  16. 醤油 大匙1
  17. カレーパウダー 大匙2
  18. オイスターソース 小匙1
  19. スイートチリソース 大匙1
  20. 牛乳 大匙1
  21. とろけるチーズ 20〜30g

作り方

  1. 1

    玉葱、人参、大根、生姜は皮を剥いて、ピーマンはヘタを取り除き、それぞれ粗みじんにします。
    しめじはがくを取り小分けに。

  2. 2

    鍋にサラダオイルを引き、野菜と挽肉を入れて中火で炒めます。
    途中で塩コショーをします。

  3. 3

    挽肉が白くなってきたら、日本酒と味醂、醤油を入れて煮詰めます。

  4. 4

    次に鰹だしの素を入れ、カレーパウダー、オイスターソース、スイートチリソースを入れ、全体をかき混ぜます。

  5. 5

    ここで味見をして塩分が足りない場合は塩をします。
    そして牛乳ととろけるチーズを入れ、チーズが消えるまで煮ます。

  6. 6

    チーズが溶けたら火を止めて、お皿にご飯を盛り、キーマカレーを上からたっぷりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜の種類は多ければ多いほどイイです。
カレー粉ではなく、辛味の少ないカレーパウダーなので辛さはかなり控えめですので、お好みで量を増やしてください。
とろみの少ないカレーなので、とろけるチーズでとろみをつけています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きまぐれエディー
に公開
一番好きなことはお料理を作ること!Twitterもどうぞ。https://twitter.com/tw_eddie【お知らせ】17/11/13:届いたつくれぽが200件になりました17/08/27:MYフォルダが5,000件を超えました17/01/24:MYキッチンが500,000回閲覧されました16/01/14:印刷数が1,000枚超えました
もっと読む

似たレシピ