しゃくし菜漬け

dyundyun
dyundyun @cook_40087040

秩父名産のしゃくし菜漬け。手軽にできる漬物です。
このレシピの生い立ち
近所の直売所でしゃくし菜が手に入ったので。秩父に行った時、しゃくし菜漬けが塩分控えめで美味しく、作ってみました。

しゃくし菜漬け

秩父名産のしゃくし菜漬け。手軽にできる漬物です。
このレシピの生い立ち
近所の直売所でしゃくし菜が手に入ったので。秩父に行った時、しゃくし菜漬けが塩分控えめで美味しく、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

しゃくし菜3株分
  1. しゃくし菜 3株
  2. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    しゃくし菜は茎と葉を切り、たっぷりのお湯で茹でます。茹で上がったらザルに上げ、水気をしっかりと絞ります。

  2. 2

    細かく切り、塩を加え、しっかり揉みます。容器に移し一晩置いたら完成です。

コツ・ポイント

しゃくし菜は、茹ですぎないこと。
茹ですぎちゃいました(^^;;が、適度な苦味と優しい塩味に仕上がりました。
ごま油で炒めても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dyundyun
dyundyun @cook_40087040
に公開
母と二人暮らしの高齢者世帯です。煮物など、毎日同じようなレシピに偏りがちなので、クックパッドでレシピを探し作ったりして、便利に活用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ