簡単りんごのコンポート★赤ワイン煮

かふかう @cook_40127888
リンゴの爽やかさを残した、控えめな甘さです。残った煮汁を使いゼリーも。そのままでも、バニラアイスとも相性バッチリ‼
このレシピの生い立ち
りんごを沢山頂きました。何にでも合う、コンポートを作ってみました。
ゼリー自体は甘くないですが、コンポートとの相性バッチリ。
赤ワインの風味も控えめです。
アップルパイ、バニラアイス添え、何にでも使えそう‼
簡単りんごのコンポート★赤ワイン煮
リンゴの爽やかさを残した、控えめな甘さです。残った煮汁を使いゼリーも。そのままでも、バニラアイスとも相性バッチリ‼
このレシピの生い立ち
りんごを沢山頂きました。何にでも合う、コンポートを作ってみました。
ゼリー自体は甘くないですが、コンポートとの相性バッチリ。
赤ワインの風味も控えめです。
アップルパイ、バニラアイス添え、何にでも使えそう‼
作り方
- 1
皮を剥いて芯を取り、4等分に切ります。砂糖の分量を決める為、リンゴの重さを量ります。
- 2
お鍋に、リンゴと砂糖とレモン汁、水を入れ蓋をして、中火で6~7分
- 3
6~7分たったら赤ワインを入れます。蓋をして弱火で10分。途中で蓋を開けて様子をみながら、焦げないように火にかけます。
- 4
完全に冷めるまでそのまま放置。ゆっくり味が染みてきます。
- 5
りんごを取り出して、残った赤ワインの煮汁に水を入れ火にかけます。沸騰直前(80℃)にゼラチンを降り入れ良く溶かします。
- 6
冷めたら、コンポートと一緒に入れて、冷蔵庫で冷やし固めたら、ゼリーの出来上がりです。
コツ・ポイント
リンゴのシャキッとした食感を残すため、短時間で仕上げて、しっかり冷まします。
お砂糖の量は、お好みで微調整してくださいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
砂糖不使用☆簡単放置煮♡りんごコンポート 砂糖不使用☆簡単放置煮♡りんごコンポート
砂糖も水も使わず、皮を剥いて煮るだけ♡毎年りんごをたくさんいただいただくので、消費を兼ねていつも作っています。農家のキッチン
-
紅玉煮(りんごのコンポート) 紅玉煮(りんごのコンポート)
林檎・紅玉を使って作る紅玉煮。真っ赤な皮も一緒に煮込むから、とっても可愛い綺麗なピンク色に仕上がります。ケーキに混ぜたり、ヨーグルトなどに混ぜて食べると凄く美味しいですよ♪ *donchan* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19400589