きんぴらごぼう

クックY6NMTE☆
クックY6NMTE☆ @cook_40112549

薄めの味付けで、ご飯がなくてもそのまま美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
家族の中でも辛さの好みがバラバラなので、子供に合わせて作りました。

きんぴらごぼう

薄めの味付けで、ご飯がなくてもそのまま美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
家族の中でも辛さの好みがバラバラなので、子供に合わせて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ごぼう 1本
  2. 人参 1/2本
  3. 砂糖(ラカント) 大さじ1.5
  4. 濃口醤油 大さじ1
  5. 七味 適宜
  6. 白ゴマ 大さじ1
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうと人参を千切りにする。

  2. 2

    ごま油をしき、①を炒め、ある程度火が通ったら、砂糖を入れ炒め、次に醤油を入れて炒める。

  3. 3

    火が通ったら、七味と白ごまを入れて炒め、仕上げる。

コツ・ポイント

子供が辛いのが苦手なので、鷹の爪を入れず、仕上げに七味で軽く辛味をプラスするようにしました。
大人用には七味を多めにしたり、お好みで!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックY6NMTE☆
クックY6NMTE☆ @cook_40112549
に公開

似たレシピ