京都のおばんざい*風邪予防にとろり大根

*anglique* @cook_40095057
冬の京都は底冷えがします。そんな寒い日には体の芯から温まる大根のスープがいいんです。風邪予防にもぴったりのレシピです
このレシピの生い立ち
風邪予防によく作ってくれた懐かしいレシピを思い出しました!
京都のおばんざい*風邪予防にとろり大根
冬の京都は底冷えがします。そんな寒い日には体の芯から温まる大根のスープがいいんです。風邪予防にもぴったりのレシピです
このレシピの生い立ち
風邪予防によく作ってくれた懐かしいレシピを思い出しました!
作り方
- 1
大根をお茶碗に軽く一杯分摩り下ろします。大根の辛味が苦手ならカブで代用してもOKです。
- 2
摩り下ろした大根を小鍋に入れ、水200ml.白だし60ml入れて煮立たせます。
- 3
小さじ1杯の片栗粉で水溶き片栗粉を作り、鍋に入れてとろみをつけます。
溶き卵1つを回し入れたら火を止めて余熱で固めます。 - 4
器に入れて、胡麻や小口ネギを飾れば完成!熱々を召し上がれ♡
お好みで、摩り下ろし生姜や薄口醤油やポン酢をかけても。 - 5
工程の最後に、小さじ1杯の寒天を大さじ3杯で溶かしたものを加えたら、冷やします。すり流しの出来上がり!
- 6
固まったら、切り分けて盛り付けると、更に綺麗です、、
コツ・ポイント
大根の辛味が苦手ならカブを代用して下さいね。
一番最後に寒天小さじ一杯を加えて、すり流しを作る事も出来ますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ルクルーゼで♪風邪予防の豚バラ大根✿ ルクルーゼで♪風邪予防の豚バラ大根✿
冬の根菜代表格の大根と豚バラ肉を炒めて煮るだけ!寒い日に体も心もほっこりする煮もので風邪予防✿あったまろ♪ ゆるりんつくるん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19403095