スフレ風チーズケーキ

ふわふわでレモン風味でクリーミーなチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
このケーキの隠し味はレモンです。少し前までは国産レモンは貴重でしたが、最近安く入手できるようになりました。前までレモン果汁(ビン入り)を使っていましたが、やはりもう一つ何かが足りませんでした。国産レモンを使うことでよりおいしくできました。
スフレ風チーズケーキ
ふわふわでレモン風味でクリーミーなチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
このケーキの隠し味はレモンです。少し前までは国産レモンは貴重でしたが、最近安く入手できるようになりました。前までレモン果汁(ビン入り)を使っていましたが、やはりもう一つ何かが足りませんでした。国産レモンを使うことでよりおいしくできました。
作り方
- 1
ボールにバターを入れて練る。やわらかくなったらチーズを入れて練る。泡立て器に持ち替えてクリーム状にする。
- 2
①に砂糖を少しずく加えよく混ぜ、卵黄も1個ずつ加えよく混ぜる。レモン汁・皮を入れてさらによく混ぜる。
- 3
卵白をボールに入れてミキサーで泡立てる。途中で砂糖を加え角が立つまで泡立てる(メレンゲ)。
- 4
②に牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。ふるった小麦粉を加え練らないようによく混ぜる。
- 5
④にメレンゲの1/2を加えすくうように混ぜる。残りの1/2を加えて底からすくうように軽く混ぜる。
- 6
オーブンは180度の余熱にしておく。ケーキの型に流して180度40分、途中30分たったら160度に下げて焼く。
- 7
竹串を刺して何もつかなければ焼き上がり。型から出して冷めたら切る。
コツ・ポイント
クリームチーズ・バター・卵は作る前に冷蔵庫から出して室温に戻すと作りやすいです。チーズやバターをレンジで軟らかくするのは加熱しすぎになるので要注意です。
このケーキの膨らみはメレンゲによるものなので、きめ細かいメレンゲを作ると失敗なしです!
似たレシピ
その他のレシピ