切餅でトッポギ

さわコロ @cook_40048191
韓国の辛くておいしいトッポギを日本の切餅で作ってみました!大人の味!
このレシピの生い立ち
韓国のトッポギの餅はお高くて少ししか入ってしません。
そこで家にあった切餅で代用してみたらいい感じに。
タレは、トッポギのお餅を以前買ったときに作り方レシピが載っていたので、それを少しアレンジしてみました。
切餅でトッポギ
韓国の辛くておいしいトッポギを日本の切餅で作ってみました!大人の味!
このレシピの生い立ち
韓国のトッポギの餅はお高くて少ししか入ってしません。
そこで家にあった切餅で代用してみたらいい感じに。
タレは、トッポギのお餅を以前買ったときに作り方レシピが載っていたので、それを少しアレンジしてみました。
作り方
- 1
サトウの切餅はスリット加工してあるので手で簡単に4分割。普通の切餅の4等分でもOK!
- 2
切餅をオーブントースターで4~5分焼く。
- 3
☆マークの材料を細切りに。
- 4
フライパンに○印の材料を入れてコチュジャンを溶かしながら煮立たせる。
- 5
☆マークのい材料を入れて浮いたアクを取ります。
- 6
タレが少なくならないうちに焼いた切餅を入れて絡めたら出来上がり!冷めないうちにいただきましょう♪
- 7
今回使ったコチュジャンはこれ!
コツ・ポイント
コチュジャンはメーカーによって辛さや味が違うのでお好みで辛さの調節をしてください。
今回のコチュジャンはスーパーでも手に入るもので一番のおすすめ品。
結構辛いので苦手な方は少なめで。
入れる材料は水分の出ないものならなんでもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19404703