教会のアイスボックスクッキー☆バニラ

すちゃ
すちゃ @cook_40029041

教会のクリスマス用に焼いたクッキーの覚えがきです☆フードプロセッサーで簡単です^−^
このレシピの生い立ち
クオカの「サブレディアマン」のレシピを参考に、フードプロセッサで簡単に作れるようにしました。教会用は沢山焼くので、すぐに覚えやすい配合にしてみました。
アレンジも自在です。

教会のアイスボックスクッキー☆バニラ

教会のクリスマス用に焼いたクッキーの覚えがきです☆フードプロセッサーで簡単です^−^
このレシピの生い立ち
クオカの「サブレディアマン」のレシピを参考に、フードプロセッサで簡単に作れるようにしました。教会用は沢山焼くので、すぐに覚えやすい配合にしてみました。
アレンジも自在です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30~40枚分
  1. 薄力粉 150グラム
  2. アーモンドプードル 30グラム
  3. ○グラニュー糖 50グラム
  4. ○塩 ひとつまみ
  5. バター(無塩) 100グラム
  6. 卵黄 1個分
  7. ニラオイル 10滴

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに○の材料をすべて入れ、オンとオフを繰り返し、粉類を混ぜる。

  2. 2

    冷やしたバターをサイコロ状に切ったものを1に加え、同じようにオンとオフを繰り返して、全体がソボロ状になったら止める。

  3. 3

    2に卵黄とバニラオイルを加えて同じように混ぜ、全体がひとかたまりになったらとめる。

  4. 4

    生地を取り出してビニール袋に入れて密封し、1時間以上冷蔵庫で休ませる。

  5. 5

    生地を二等分して4センチの筒状にのばし、冷凍庫で冷やし固める。

  6. 6

    バットに飾り用のグラニュー糖を入れ、5の生地を転がして周囲にまぶしてから7ミリ~1センチの厚さに切る。

  7. 7

    170度に予熱したオーブンで18分焼き(焼き時間は調節してください)天板のまま冷ます。(中にまで熱が通るように)

コツ・ポイント

バターは良く冷やして。マーガリンはだれやすいので、バターがおススメです。シンプルな生地なので、発酵バターだとなお風味が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すちゃ
すちゃ @cook_40029041
に公開
かぜにふかれてせかいを旅してここまでとどいて根をはったかぜのひもあらしのよるもひでりのときにもぽかぽかのひもここにいるせいいっぱいいつかはきっと花もさくきょうもいっぱい光をうけよう(岐阜在住・3児の母)
もっと読む

似たレシピ