かんたん美味!めんつゆで鶏肉のみぞれ煮

ししぽ
ししぽ @cook_40192576

野菜はピーマン以外にもオクラや茄子なども良くあうと思います^^
このレシピの生い立ち
みぞれ煮が食べてみたくて^^
めんつゆだったら簡単なんじゃないかと思い作ってみました。野菜はお好きなものでどうぞ♪

かんたん美味!めんつゆで鶏肉のみぞれ煮

野菜はピーマン以外にもオクラや茄子なども良くあうと思います^^
このレシピの生い立ち
みぞれ煮が食べてみたくて^^
めんつゆだったら簡単なんじゃないかと思い作ってみました。野菜はお好きなものでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 大根 300g
  3. ピーマン 3〜4個
  4. しめじ 1/3パック
  5. めんつゆ 50cc
  6. すし酢 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 適量
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は両面に塩をふっておいて下味を付ける。

  2. 2

    ピーマンを種と芯をとって縦に6分割にする。しめじはいしづきの部分を切って食べやすい大きさにする。

  3. 3

    フライパンに大さじ1くらいの油をひいて先にピーマンを炒める。しんなりしたら取り出しておく。

  4. 4

    大根はすりおろしてめんつゆと水、すし酢を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    鶏肉に片栗粉をまぶして、皮面から中火で焼く。
    両面きつね色になるまでこんがり焼く。

  6. 6

    鶏肉からでた油をキッチンペーパーで拭く。
    2ときのこを鶏肉の外側から入れてアルミホイルで蓋をして12分位中火で火を通す。

  7. 7

    さえ箸などで鶏肉を刺してピンク色じゃない透明な汁が出たら火が通っているのでピーマンを加えてさっとまぜて完成。

コツ・ポイント

しめじじゃなくて舞茸の方がおいしいと思います。
舞茸を使うときは片栗粉をまぶしてピーマンと一緒に先に焼いてフリッターのようにします。
最後ピーマンと一緒に加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ししぽ
ししぽ @cook_40192576
に公開
はじめまして☆お手軽でお財布にやさしいレシピをたくさん載っけていきたいと思っています。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ