グルテンフリー 《 カスタードクリーム》

∞おさんぽチキン∞ @cook_40209264
材料5つ★ レンジで作る
〈グルテンフリー〉の米粉仕様のカスタードクリームです♪
小麦粉より優しい味で、スッキリしてます
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのシリーズです。
忙しい朝でも手早くに栄養補給☺
子どものパンのお供に作り始めました。
レシピID 18964990《もっちり米粉シフォン》とも相性抜群です。
グルテンフリー 《 カスタードクリーム》
材料5つ★ レンジで作る
〈グルテンフリー〉の米粉仕様のカスタードクリームです♪
小麦粉より優しい味で、スッキリしてます
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのシリーズです。
忙しい朝でも手早くに栄養補給☺
子どものパンのお供に作り始めました。
レシピID 18964990《もっちり米粉シフォン》とも相性抜群です。
作り方
- 1
耐熱容器(大きめ、約1㍑程がbest)と材料。
⚠レンジが 9分ほどかけますので、かなり熱いです。
- 2
きび砂糖と米粉を泡立て器で合わせて混ぜておく。←《バリエ》はこの時に入れて下さい。
卵黄を入れます。
- 3
牛乳を泡立て器で少量ずつ混ぜていく。
- 4
ラップの対角線をおり、 600w-3分
途中、泡立て器でしっかり混ぜる。
それを2回繰り返す。 - 5
最後1回はラップをはずして600w-3分
レンジ中はぷく~と膨らんでくるので、様子を見ながら泡立て器で混ぜてくださいね♪ - 6
バニラエッセンス又はダークラムを加えよく混ぜ込む 。
*この時、ダマがある時は〈ふるい〉でこすと良いです。
- 7
*子ども用→バニラエッセンス。
*大人用→ダークラム、カルアミルクがおすすめ☺熱いときに混ぜるのでアルコールは感じません
コツ・ポイント
ダマをなくすには、レンジの途中でしっかり泡立てきで、混ぜることです。失敗しても〈ふるい〉でこせば大丈夫♪
似たレシピ
-
-
たい焼き用のカスタード(グルテンフリー) たい焼き用のカスタード(グルテンフリー)
グルテンフリーです。薄力粉のレシピはあったのですが、グルテンをとれないので米粉で作りました。レンジで簡単です。 pipipipimi -
-
-
-
-
全卵で簡単カスタード(グルテンフリー可) 全卵で簡単カスタード(グルテンフリー可)
大好きなカスタードだけど、面倒くさいとなかなか作れないので、簡単に。グルテンフリーの時は、小麦粉を米粉に変えて下さい! しらゆき工房 -
-
グルテンフリー・カスタード・クリーム グルテンフリー・カスタード・クリーム
アレルギー対策グルテンフリー 今度はカスタードで。(黒ゴマとバニラビーンズをちょっと間違えたハプニングは内緒です。) CristianoX -
-
米粉使用 電子レンジカスタードクリーム 米粉使用 電子レンジカスタードクリーム
米粉で作るなめらかカスタードクリーム。小麦粉使用のカスタードよりもやわらかくトロ~っとした仕上がりです。 勇気凛りん岸田夕子 -
米粉シフォンケーキ★グルテンフリー 米粉シフォンケーキ★グルテンフリー
シュワ~と口の中であっという間になくなるふんわりさっくり生地がクセになりますグルテンフリー、BP不要★優しい味 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19414806