グルテンフリー 《 カスタードクリーム》

∞おさんぽチキン∞
∞おさんぽチキン∞ @cook_40209264

材料5つ★ レンジで作る
〈グルテンフリー〉の米粉仕様のカスタードクリームです♪
小麦粉より優しい味で、スッキリしてます

このレシピの生い立ち
グルテンフリーのシリーズです。

忙しい朝でも手早くに栄養補給☺
子どものパンのお供に作り始めました。

レシピID 18964990《もっちり米粉シフォン》とも相性抜群です。

グルテンフリー 《 カスタードクリーム》

材料5つ★ レンジで作る
〈グルテンフリー〉の米粉仕様のカスタードクリームです♪
小麦粉より優しい味で、スッキリしてます

このレシピの生い立ち
グルテンフリーのシリーズです。

忙しい朝でも手早くに栄養補給☺
子どものパンのお供に作り始めました。

レシピID 18964990《もっちり米粉シフォン》とも相性抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約600mlのタッパに入ります
  1. 牛乳 500cc
  2. 卵黄(L) 2個
  3. きび砂糖 大さじ4
  4. 米粉 大さじ4
  5. ニラエッセンス 少々
  6. 《バリエ》
  7. *ダークラム 小さじ1~大さじ1
  8. *カルアミルク 大さじ1
  9. ココア 大さじ1+砂糖 小さじ1
  10. 抹茶 大さじ1と1/2+砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器(大きめ、約1㍑程がbest)と材料。

    ⚠レンジが 9分ほどかけますので、かなり熱いです。

  2. 2

    きび砂糖と米粉を泡立て器で合わせて混ぜておく。←《バリエ》はこの時に入れて下さい。

    卵黄を入れます。

  3. 3

    牛乳を泡立て器で少量ずつ混ぜていく。

  4. 4

    ラップの対角線をおり、 600w-3分 
    途中、泡立て器でしっかり混ぜる。
    それを2回繰り返す。

  5. 5

    最後1回はラップをはずして600w-3分
    レンジ中はぷく~と膨らんでくるので、様子を見ながら泡立て器で混ぜてくださいね♪

  6. 6

    バニラエッセンス又はダークラムを加えよく混ぜ込む 。

    *この時、ダマがある時は〈ふるい〉でこすと良いです。

  7. 7

    *子ども用→バニラエッセンス。
    *大人用→ダークラム、カルアミルクがおすすめ☺熱いときに混ぜるのでアルコールは感じません

コツ・ポイント

ダマをなくすには、レンジの途中でしっかり泡立てきで、混ぜることです。失敗しても〈ふるい〉でこせば大丈夫♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
∞おさんぽチキン∞
に公開
お菓子やごはんはやっぱり楽しい♪美味しいの一言が作りたくなる原動力。ありがとうをいっぱい言える1年にしたいな。レシピは、なるべく有機のもの、粗製糖や粗塩を使って天然のミネラル・栄養素を取るように心がけています。添加物や色素は家族に食べさせたくないから…。娘ちゃんが作れる簡単レシピと伝えたいレシピです☺
もっと読む

似たレシピ