「ブリ大根」

由良上野介 @cook_40038391
「ブリ大根」というか、「ブリあら大根」だね。でも「あら」で十分。むしろ「あら」のほうが大根に良く味がしみて美味しいです。
このレシピの生い立ち
久々に「ブリ大根」をつくってみました。
「ブリ大根」
「ブリ大根」というか、「ブリあら大根」だね。でも「あら」で十分。むしろ「あら」のほうが大根に良く味がしみて美味しいです。
このレシピの生い立ち
久々に「ブリ大根」をつくってみました。
作り方
- 1
まず大根を下ゆでする。米粒ひとつまみはお約束。
- 2
この間にブリのあらに塩・日本酒を振りかけて、しばらく放置した後に湯通しして、冷水で洗っておく。
- 3
下処理が終わったブリのあらを調味料一式でしばらく煮る。
- 4
またもや我が家の「おとしぶた」が大活躍。
- 5
いったんブリを引き上げて、煮汁で下ゆでした大根を煮る。
- 6
大根に味がしみた頃合いでまたもやブリを再投入し、しばらく煮る。「おとしぶた」にも疲労の色が感じられるがもう一息だ(笑)
- 7
お好みでゆずなど散らすと香りが良くて美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19416464