胡椒でピリ辛・れんこんのきんぴら

愛ちゃん家
愛ちゃん家 @cook_40050367

シャキ・シャキのれんこんに、ピリッと辛い胡椒味でお酒も進む!
このレシピの生い立ち
辛味を最初は唐辛子で付けていたのですが、テレビの料理番組で、胡椒もあると、見て替えましたところ、家族に好評を、得ました。

胡椒でピリ辛・れんこんのきんぴら

シャキ・シャキのれんこんに、ピリッと辛い胡椒味でお酒も進む!
このレシピの生い立ち
辛味を最初は唐辛子で付けていたのですが、テレビの料理番組で、胡椒もあると、見て替えましたところ、家族に好評を、得ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. れんこん 200グラム
  2. 豚肉(こま切れ) 100グラム
  3. 大さじ1
  4. 濃口醤油 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 鰹だしの素 小さじ1
  7. 50cc
  8. 粗挽き黒胡椒 適量
  9. 炒め用油 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、水にさらす。鰹だしの素+水を合わせて置く。

  2. 2

    厚さ1−1・5mmの厚さに切る。水にさらしておく。れんこんは、常に水にさらす。

  3. 3

    鍋を、温め、炒め油で肉を少し白くなるまで、炒め、水切りしたれんこんを入れ半透明になるくらい炒める。

  4. 4

    3に1のだしを入れ煮立て、砂糖~酒~みりん~醤油を入れる。汁がひたひたに、なるまで煮る。

  5. 5

    10分位味を含ませる。盛り付けたら、上から胡椒を、好みの量だけ振る。

コツ・ポイント

厚さは、薄すぎない、炒める時に崩れるから。炒め過ぎない、煮すぎしない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛ちゃん家
愛ちゃん家 @cook_40050367
に公開
主婦歴39年の農家の主婦です。自産自消が目標ですので、凝った料理は出来ませんが、ご飯のおかずを毎食作っています。定番のおかずしかレシピに載せれませんが、見てくださった方に感謝  m(__)m    追記 20 14・9月から62歳でパン教室に入校しました。 オリジナルのレシピが出来るといいなぁ。 2015・5月にマスター修得。9月からロックミシンの教室通い始めました。
もっと読む

似たレシピ