しっとり美味しい明太ポテトサラダ♪

口当たりの良い滑らかさの明太ポテトを目指しました。
おつまみにも、パンに挟んでも合いますよ〜♪
このレシピの生い立ち
ちょっと前に良く作っていた自己流の明太ポテトサラダですが、どうしても「あの時の味が忘れられなくて、作り方を教えて欲しい」と知人から嬉しいコメント受けましたので、今日はレシピに載せよう♪と
頑張りました♬(*◔‿◔)♡
しっとり美味しい明太ポテトサラダ♪
口当たりの良い滑らかさの明太ポテトを目指しました。
おつまみにも、パンに挟んでも合いますよ〜♪
このレシピの生い立ち
ちょっと前に良く作っていた自己流の明太ポテトサラダですが、どうしても「あの時の味が忘れられなくて、作り方を教えて欲しい」と知人から嬉しいコメント受けましたので、今日はレシピに載せよう♪と
頑張りました♬(*◔‿◔)♡
作り方
- 1
じゃが芋2個は、メークインを用意します。
男爵でも良いですが、しっとり感を出すのはメークインがgoodです。 - 2
明太子は、うちはなるべく着色料は天然のもの買います。メークイン2個に対して明太子は1筋使います。
- 3
メークインを水でゴシゴシ洗い、皮のままシリコンスチーマーに入れます。
- 4
電子レンジで700Wで5分加熱します。
- 5
爪楊枝や竹串で刺してみて、スーっと通れば加熱OK♪
- 6
あっつあつ状態で、「アッツ!アッチ!」言いながら皮をむきます(笑) ゴム手袋や軍手を使うと良いですよ♪
- 7
マッシャーで、10回くらい潰してほぐします。
- 8
熱いうちにバターと、塩ひとつまみ入れて、混ぜます。
- 9
10分間放置して少し冷ました後、マヨネーズ大3入れます。
- 10
ほぐした明太子とマヨネーズと醤油を入れて、しっとりするくらいまでヘラで混ぜ混ぜ♪
- 11
これくらい、しっとりねっとり感を出します。
- 12
味の調節をします。味が薄ければ、塩とマヨネーズを足して下さい。お皿に盛って出来上がりです♪
- 13
久しぶりに自分のレシピを見て(笑)2倍の分量で3人分作りました☺️
お酒を飲むようになった子供達にも好評で嬉しい♡
コツ・ポイント
とにかく、じゃが芋はメークインをオススメします。
混ぜる時にはヘラを♪ 我が家はシリコンのヘラを使用しています。
似たレシピ
その他のレシピ