鶏もも肉の塩麹マヨワイン漬けのてりやき

YUKImama弁当
YUKImama弁当 @cook_40052602

いつものマヨワイン漬けに話題の塩麹を+!うんうん、これはさらにヤワうま!お弁当には持って来い★5/6話題入り♪おおきに★

このレシピの生い立ち
マヨワイン漬け豚肩ロースのトンテキID19100753
の鶏ももバ~ジョンです^^
塩麹を入れてみましたが、やはりふっくらとした仕上がりになりました。。
お弁当にも最適なおかずです^^是非安~いお肉でお試し下さい!

鶏もも肉の塩麹マヨワイン漬けのてりやき

いつものマヨワイン漬けに話題の塩麹を+!うんうん、これはさらにヤワうま!お弁当には持って来い★5/6話題入り♪おおきに★

このレシピの生い立ち
マヨワイン漬け豚肩ロースのトンテキID19100753
の鶏ももバ~ジョンです^^
塩麹を入れてみましたが、やはりふっくらとした仕上がりになりました。。
お弁当にも最適なおかずです^^是非安~いお肉でお試し下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. 白ワイン(漬け込み用) 大さじ1
  4. 塩麹 大さじ1
  5. オリーブオイル(サラダ油) 小さじ2
  6. 小麦粉 少々
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 白ワイン,酒(蒸し焼き用) 大さじ2
  9. 味醂、醤油 各大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉はフォークで刺して数カ所穴をあけ、(マヨ、ワイン、塩麹)を塗りビニール袋で揉んでしばらく置きます。

  2. 2

    キッチンペーパーで綺麗にふき取ったお肉の皮目に粉を叩きます。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、2を皮目からこんがり焼き色を付け、裏返して砂糖、酒を加え蓋をして中の弱火で2分程蒸し焼きにします。

  4. 4

    3に味醂、醤油を加え中の強火でこんがり煮絡めれば完成です^^

コツ・ポイント

つけ込む時間は長い方が良いですが、お時間の都合で調整してください^^
30分は置きたいところです。。一晩寝かせるのがベストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YUKImama弁当
YUKImama弁当 @cook_40052602
に公開
http://ameblo.jp/fann2580/theme-10056845258.html「YUKImamaのお弁当と~食べれる幸せ~」寄ってね★*3姉妹のママです^^*仕上げに時々バ~ナ~を使う事もあります”嬉しいつくレポ下さった方がた、ブログでも出来るだけご紹介いつもありがとうございます”お弁当や夕飯に悩んだ時にお役に立てればめっちゃ嬉しいです^^YUKImama
もっと読む

似たレシピ