作り方
- 1
グリーンピースの鞘を良く洗ってからグリーンピースを出して、鞘だけを茹でる。
- 2
鞘の緑が濃くなって良い匂いがしたらザルに上げ、茹で汁で豆を茹でる。
- 3
グリーンピースは冷ました茹で汁に浸しておく。(浸しておかないと、豆がしわしわになる。)
- 4
一番出汁(ID:18615734)に日本酒を入れて火にかけ、沸騰したら浅蜊を入れる。
- 5
殻が開いたら火を止め、殻から身を外し、出汁の中で洗い、砂を落とす。
- 6
浅蜊を取り出し、出汁を茶こしで濾し、同じ出汁で、下拵えした筍を煮る。この時、少しだけ溜まり醤油で深みを入れる。
- 7
筍を取り出す。
- 8
残った出汁を計量し、米を研ぎ、少量の油揚げを細かく刻んで出汁に足し、ご飯を炊く。
- 9
炊きあがりに筍と浅蜊と茹でたグリーンピースを混ぜて完成!
似たレシピ
-
-
-
-
あさりの佃煮とグリンピースの炊き込みご飯 あさりの佃煮とグリンピースの炊き込みご飯
冷蔵庫で眠っていたあさりの佃煮が美味しい炊き込みご飯に大変身!今が旬のグリンピースご飯、とっても美味しいですよ♪mikamika
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19424399