味付け簡単!中華おこわ

tomomo88 @cook_40239724
市販のラーメンスープで味付けする中華おこわです。
このレシピの生い立ち
市販のラーメンスープで作ります。
簡単でコクのある中華おこわの出来上がりです!
味付け簡単!中華おこわ
市販のラーメンスープで味付けする中華おこわです。
このレシピの生い立ち
市販のラーメンスープで作ります。
簡単でコクのある中華おこわの出来上がりです!
作り方
- 1
米、もち米は洗ってザルに上げる。
干ししいたけを戻す。
- 2
にんじん、たけのこ、しいたけ、長ねぎ、焼き豚は5~7mm位の角切りに。
- 3
市販のラーメンスープは、小袋で水で溶くのを使って下さい。
豚骨醤油などの醤油系を使って下さい。 - 4
分量の水にラーメンスープを鍋に入れて火にかけて溶かす。
- 5
米ともち米、切った材料、銀杏の水煮、溶かしたラーメンスープを圧力鍋に入れて5分間加圧します。
- 6
おもりが下がったら
フタを開けて混ぜる。
コツ・ポイント
圧力鍋で作りましたが、もち米が炊ける炊飯器なら炊けるのではないかなぁ?と思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19425151