マクロビオティックセルクルのお煮しめ

koshibun @cook_40193225
お正月、おせち料理の彩りに
大根をセルクルに見立てたお煮しめです。
シンプルな煮物なのでオーガニックな材料がオススメ♡
このレシピの生い立ち
地味な煮物を目でも楽しめるおかずにしたくて。
マクロビオティックセルクルのお煮しめ
お正月、おせち料理の彩りに
大根をセルクルに見立てたお煮しめです。
シンプルな煮物なのでオーガニックな材料がオススメ♡
このレシピの生い立ち
地味な煮物を目でも楽しめるおかずにしたくて。
作り方
- 1
昆布と干ししいたけは300mlの水に漬けておく。
- 2
大根は皮を一周むいておく。ごぼう、蓮根は乱切りにする。
- 3
昆布と干ししいたけ入りの汁をなべで煮立て、醤油を入れる。大根の皮をさっと茹でる。
- 4
3に残りの大根、ごぼう、蓮根、人参を入れて柔らかくなるまで煮る。
- 5
セルクルに大根の皮の入れ、底に残りの大根を敷く。ごぼう、蓮根、人参、干ししいたけを彩り良く乗せて青みをあしらう。
コツ・ポイント
大根の皮を茹ですぎないこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19426146