クリスマス✾簡単シュトーレン風スコーン

✱ゆっこ✱
✱ゆっこ✱ @cook_40054422

パカッと割った時の赤と緑がクリスマス風で可愛いいです♪

シュトーレンよりもお手軽に楽しめて
プレゼントにも❁❀✿✾
このレシピの生い立ち
シュトーレンだとちょっぴり時間がかかったりするので…シュトーレン風のお手軽おやつ考えました✾

クリスマス✾簡単シュトーレン風スコーン

パカッと割った時の赤と緑がクリスマス風で可愛いいです♪

シュトーレンよりもお手軽に楽しめて
プレゼントにも❁❀✿✾
このレシピの生い立ち
シュトーレンだとちょっぴり時間がかかったりするので…シュトーレン風のお手軽おやつ考えました✾

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cm 13個分
  1. 小麦粉 280g
  2. ベーキングパウダー 大さじ1
  3. ❍シナモン 小さじ1
  4. バター 90g
  5. 砂糖 60g
  6. ┏市販 ナッツフルーツラム酒漬け 30g
  7. ┠ドレンチェリー 4個
  8. ┗緑のアンゼリカ 15g
  9. 溶き卵 1/2個分
  10. 牛乳 大さじ1
  11. 飾り用
  12. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    バターは1cmの角切りにして使う直前まで冷やしておく

    ❍の粉類を合わせてふるっておきます

    ⚫の材料も一緒にしておく

  2. 2

    ラム酒漬けのフルーツナッツは細かく刻み
    チェリーと緑色のアンゼリカも刻んでおく
    ※写真は材料の確認
    今回使用した物です

  3. 3

    ふるい合わせた粉類にバターを入れて手ですり合わせるようにしながら混ぜ合わせます
    ※ポロポロの状態になったらOK

  4. 4

    砂糖と⚫の溶き卵+牛乳を加え
    ヘラでひとまとめにして行きます

    まとまったらラップに包み冷蔵庫に1時間ほど寝かせます

  5. 5

    特に打ち粉は必要なく、麺棒で厚さ2.5cmほどにのばして型抜きします
    型がなければナイフで5cm×5cmの角切りにしても

  6. 6

    天板にクッキングシートをしき
    スコーンを並べ
    薄く牛乳(分量外)
    をハケで塗ります
    ※粉糖をふるのでスキップしてもOK

  7. 7

    170℃のオーブンで30分焼いて出来上がりです
    冷めたら上に粉糖をふりシュトーレン風に仕上げます♪

コツ・ポイント

冬はお部屋が乾燥気味かと思われます
④の工程でスコーン生地がまとまりにくい場合、更に大さじ1ほど牛乳をプラスしてみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✱ゆっこ✱
✱ゆっこ✱ @cook_40054422
に公開
クックパッド始めて2年目突入ですcook本などに掲載して頂き本当にありがとうございます皆さんの素敵なレポ感謝NY のParsons School of Design卒でNYでデザイナーやってました♪なので見た目楽しい料理が大好き日々ゴチャゴチャ研究~うちの子が喜ぶもの作ってます随時書き換え更新レシピありですどうぞ宜しくお願いしますm( _ _ )m
もっと読む

似たレシピ