醤油麹de切り昆布の炒め煮・・・♪

daintiest
daintiest @cook_40059089

ミネラルいっぱい!体によさそうな箸休め・・・♪
このレシピの生い立ち
子供たちは麹のつぶつぶをいやがるのですが、ゴマをたくさんかけると気づかずに食べてくれると思って作ってみました♪

醤油麹de切り昆布の炒め煮・・・♪

ミネラルいっぱい!体によさそうな箸休め・・・♪
このレシピの生い立ち
子供たちは麹のつぶつぶをいやがるのですが、ゴマをたくさんかけると気づかずに食べてくれると思って作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り昆布(一袋) 27g入り
  2. にんじん(千切り) 3cm分
  3. 油揚げ(千切り) 一枚分
  4. ごま油  大さじ1
  5. お砂糖  大さじ1
  6. 醤油麹 大さじ1,5
  7. だし汁 1/2カップ
  8. お醤油 小さじ1
  9. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    切り昆布を2分ほど水に浸し、水で洗って水気を切り、ごま油でにんじん・油揚げと一緒に炒める。お砂糖大さじ1を入れて絡める。

  2. 2

    醤油麹とだし汁を入れて、汁がなくなるまで炒め煮をして、最後にお醤油を回しかけて火を止める。白ゴマをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

醤油麹がない場合は、普通にきんぴらの味付けで美味しくできると思います。醤油麹だと調味料が少なくて済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
daintiest
daintiest @cook_40059089
に公開
札幌在住です。忙しい毎日なので、簡単で美味しいレシピをいつも探しています(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ