醤油麹de切り昆布の炒め煮・・・♪

daintiest @cook_40059089
ミネラルいっぱい!体によさそうな箸休め・・・♪
このレシピの生い立ち
子供たちは麹のつぶつぶをいやがるのですが、ゴマをたくさんかけると気づかずに食べてくれると思って作ってみました♪
醤油麹de切り昆布の炒め煮・・・♪
ミネラルいっぱい!体によさそうな箸休め・・・♪
このレシピの生い立ち
子供たちは麹のつぶつぶをいやがるのですが、ゴマをたくさんかけると気づかずに食べてくれると思って作ってみました♪
作り方
- 1
切り昆布を2分ほど水に浸し、水で洗って水気を切り、ごま油でにんじん・油揚げと一緒に炒める。お砂糖大さじ1を入れて絡める。
- 2
醤油麹とだし汁を入れて、汁がなくなるまで炒め煮をして、最後にお醤油を回しかけて火を止める。白ゴマをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
醤油麹がない場合は、普通にきんぴらの味付けで美味しくできると思います。醤油麹だと調味料が少なくて済みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19431113