シーバスの貧乏っちゃま調理アクアパッツア

なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911

みんながあつまったとき、デカイホットプレートを使った豪快な一品!

メイン張れます!
このレシピの生い立ち
ちょうどいいサイズのシーバスもらったので、見映えよく、バドミントン大会の宴会で、メインの料理として…(笑)

シーバスの貧乏っちゃま調理アクアパッツア

みんながあつまったとき、デカイホットプレートを使った豪快な一品!

メイン張れます!
このレシピの生い立ち
ちょうどいいサイズのシーバスもらったので、見映えよく、バドミントン大会の宴会で、メインの料理として…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人前
  1. シーバス(60cm) 1匹
  2. パプリカ 1個
  3. 玉ねぎ 2個
  4. シメジ 2株
  5. ニンジン 1/2本
  6. ニンニク(チューブ) 適宜
  7. 塩・胡椒 適宜
  8. オリーブオイル 100ml
  9. トマト水煮缶(カット) 1缶(400g)
  10. 白ワイン 100ml
  11. マジソル 適宜
  12. エビ 10尾
  13. コンソメ 5g

作り方

  1. 1

    シーバスの鱗・エラ・内臓を取り除き、二枚おろし(頭を左にして骨に身が残るように)にして、浮き袋の膜まで取り除く!

  2. 2

    骨のついてない方は、お刺身・カルパッチョ・ザーサイ和え・塩焼きなどろいろできます!

  3. 3

    血合いなどを洗い流したら、水気をしっかり拭き取っておく!

  4. 4

    背中・側線・下側の皮目に包丁をいれ、2cm幅に切れ目を入れておく!

  5. 5

    切り込みを入れたところにニンニクチューブを所々に落として、刷り込む!
    更に、塩・胡椒もして一時間以上冷凍庫におく…(笑)

  6. 6

    トマト水煮缶をボウルに開け、ワイン・コンソメ・マジソルと混ぜ合わせておく!

  7. 7

    でっかいホットプレートに、オリーブオイルをたんまりひいて、シーバスをのせ、野菜・キノコをくわえ
    、トマトソースを入れる

  8. 8

    蓋をして、温度を200℃にして約10分!

    最後にピザ用チーズを加え、マジソルをパラパラふったら出来上がり…(笑)

  9. 9

    仕上がりのまえに、オリーブオイルをひとまわしして、皮目にバーナーで火と当ててあげると、香りアーーーップ!

コツ・ポイント

丸のまま使ってもいいのですが、火のはいりが悪く、半身でお刺身・カルパッチョ・ザーサイ和え等にできるので…(笑) 裏側は飾ってない貧乏っちゃま調理法アクアパッツアおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911
に公開
釣りバカオヤジの魚料理…(笑)釣った魚は、catch & eat!食べたいから釣る!釣ったからには、美味しく食べて供養…(笑)そんな、料理スタイルの東北の魚を調理し続ける52歳既婚のおやじです!
もっと読む

似たレシピ