サクサク☆蓮根のはさみ揚げ!

嬉智香 @cook_40240176
わりと簡単!
材料も適当(笑)
お母さんに教わった
私の大好きなもの!
このレシピの生い立ち
お母さんに蓮根のはさみ揚げを
作ってもらった時にすごく美味しくて
みなさんにもその味を食べていただきたくw
サクサク☆蓮根のはさみ揚げ!
わりと簡単!
材料も適当(笑)
お母さんに教わった
私の大好きなもの!
このレシピの生い立ち
お母さんに蓮根のはさみ揚げを
作ってもらった時にすごく美味しくて
みなさんにもその味を食べていただきたくw
作り方
- 1
椎茸をお湯で戻す
(作業始める前にお湯に浸けとけば必要になるときまでに戻るかとw) - 2
蓮根を厚さ2~3㎜くらいの薄さに切って水に浸す
厚すぎると火が通るのに時間がかかります!
灰汁抜きなので水はひたひたに! - 3
肉をボールにあけて、
生姜をみじん切りする
みじん切りした生姜を
ボールに入れる - 4
ネギをみじん切りにする
縦に3回切れ目をいれて
それを横に切ると一瞬!w切ったら肉の入ったボールへ!
- 5
椎茸が柔らかくなったら
全部みじん切りにする切ったらボール!
- 6
塩胡椒と砂糖で味付け!
いれたら混ぜます - 7
途中で大さじ一杯くらい
椎茸の戻し汁をいれる - 8
混ざったら、
卵を溶いてその中に天ぷら粉をいれて天ぷら粉を使うよう量で水を入れて混ぜる - 9
蓮根に肉をはさむ!
多めにはさんで蓮根を軽く押して
漏れた肉を取り除いたほうが
まんべんなく肉が行き渡りますw - 10
卵+天ぷら粉をつけてパン粉をつけて揚げる
上がひっくり返したやつでしたがってひっくり返してないやつです! - 11
きつね色になったら完成!(^^)
ソースやマヨネーズ、カラシをつけて召し上がれ!
コツ・ポイント
今回はむね肉使ったけど
モモ肉の方が脂がのってて美味しい!
少しでもヘルシーにって方はむね肉を!
部位が変わっても分量は一緒です(*´∀`)
似たレシピ
-
-
レンコンとしいたけのはさみ揚げ レンコンとしいたけのはさみ揚げ
かなり簡単にサクサクに仕上がります。ポン酢で召し上がれ♪良かったらHPも来てね。http://plaza.rakuten.co.jp/katokichi777/ カトキチ (・∀・) -
-
-
-
-
-
-
-
ズッキーニとレンコンのはさみ揚げ☆ ズッキーニとレンコンのはさみ揚げ☆
レンコンのシャキシャキ感と、ズッキーニのジュワ〜ッと感が、どちらも挽肉とマッチして、最高に美味しい揚げ物に♡ こっちゃんcafé -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19433099