豚肉と色々野菜のだしカレー炒め

たますけ家 @cook_40240325
めんつゆのだし香るカレー炒め。我が家の覚え書きに。
このレシピの生い立ち
子供が野菜もモリモリ食べやすいようにカレー味に。
作り方
- 1
根菜類は約8mm厚のひと口大にカット
→レンジ加熱(大根&人参は600W 3分、里芋は600W 2分) - 2
チンゲン菜、きのこ類は食べやすい大きさにカット
豚肉は一口大にカットして酒、おろししょうが、片栗粉を揉みこむ - 3
*を合わせる→A
油を熱したフライパンで豚肉を炒める。白くなったら①、きのこ類、葉物を加え炒めていき、Aを加え馴染ませる - 4
カレーフレークを加えて炒め、馴染んだら火を止める。
味を見て塩、こしょうで調整して完成
コツ・ポイント
冷蔵庫にある野菜何でもOK。蓮根あれば入れると美味しい。
②まで下ごしらえしておくと、夕飯前にちゃちゃっと短時間で完成。
似たレシピ
-
-
-
-
豚肉とあまり野菜のカレー炒め 豚肉とあまり野菜のカレー炒め
野菜が中途半端に残っていたり、豚肉が安かった時に、いつもの野菜炒めではなくてカレー風味のご飯がすすむ炒め物はいかがでしょうか。美味しいですよ。 mami-yu -
-
豚バラ肉とピーマンのスパイスカレー炒め 豚バラ肉とピーマンのスパイスカレー炒め
カレースパイスを使った、さっぱり&スパイシーに食べられる炒め物です。●このレシピの生い立ち忙しい時でも簡単に作れて、お弁当おかずにも使える1品を考えました。・カレースパイス(そらの彩り)https://www.amazon.co.jp/dp/B0DPLSQ32F・カレースパイスとチリパウダーセットhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0DPSH7HLS そらの彩り -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436250