芽キャベツとレンコンのアチャール

しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716

作り置きアチャールマサラで簡単冷蔵庫整理☆
芽キャベツとレンコンで作ってみました(。・_・。)ゝ

このレシピの生い立ち
ニンジンのアチャール用にマサラを作ったので、ついでにいろいろ作ってみました♪

芽キャベツとレンコンのアチャール

作り置きアチャールマサラで簡単冷蔵庫整理☆
芽キャベツとレンコンで作ってみました(。・_・。)ゝ

このレシピの生い立ち
ニンジンのアチャール用にマサラを作ったので、ついでにいろいろ作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 《具材》
  2. 蓮根 200g
  3. 芽キャベツ 200g
  4. 《調味料》 各材料に対して
  5. キャノーラ油 大さじ6
  6. アチャールマサラ 大さじ2
  7. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ■アチャールマサラ
    レシピID:19390475

    用意するのはお好みの野菜、そしてキャノーラ油とレモン汁だけ☆

  2. 2

    蓮根はスプーンですくえるくらいの大きさにカット。

    細かくするほど後でオイルに漬かり易くなります。
    サイズはお好みで。

  3. 3

    ニンジンなどはそのまま使いますが、蓮根と芽キャベツはさっと固めに下茹でしておきます。

  4. 4

    茹ですぎて形崩れないくらいサッとこんな感じ。

  5. 5

    蓮根200gなので、キャノーラ油を大さじ6くらいかな。
    そこにマサラを大さじ2くらい入れて弱火で香りを移します

  6. 6

    スパイスがシュワシュワと泡立ってきたら野菜を入れます。

  7. 7

    炒めるというよりも煮込む感じなので、ヘラよりスプーンで下から混ぜるとやり易いですよ。

  8. 8

    スパイス焦げないように弱~中火で2分ほど煮て、火を止めてレモン汁大さじ1加えて混ぜます。

  9. 9

    熱いうちに油とスパイスと一緒に瓶に詰めて完成。

  10. 10

    芽キャベツも同様に。

  11. 11

    ニンジンやナスは下茹で無しで。

    ナスは柔らかくて、すぐに油吸うので、すばやく絡めてあとは余熱でというスピードでOK

  12. 12

    お好きな野菜で作ってみてください(。・_・。)/

コツ・ポイント

■漬物感覚なので基本生でもOKですが、下茹でした方がいいと思う野菜はさっと固めに下茹で。
■ナスやキノコや油をすぐに吸ってしまうものは、すばやく絡めて余熱で調理。
■野菜各々火加減やタイミングが違うので、個別に作って盛り合わせ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716
に公開
気が向いた時にこれいいよってのを国籍ジャンル関係なくアップしていきます。大量&保存レシピが多いかな。
もっと読む

似たレシピ