作り方
- 1
牛もも肉に塩と黒こしょうを手で擦り込み、10分ほどおいておく。
- 2
10分おいている間に漬けだれ用の玉ねぎをすりおろしておきます。
- 3
ジップロックなどの袋に2ですりおろした玉ねぎと⚫︎の材料を混ぜて入れておきます。
- 4
3に1で用意しておいた牛肉も入れて空気を抜き、冷蔵庫で一晩寝かせます。
- 5
お肉を常温に戻しておきます。鍋でお湯を沸かし、火を止めてジップロックのまま鍋に入れて蓋をし、40分保温します。(※)
- 6
鍋から取り出して袋に入れたまま冷まして、薄く切ったら出来上がり!
コツ・ポイント
(※)土鍋など保温性の高いものの方が良いですが、ない場合はタオルなどで鍋を包んで保温することで代用がききます。
私は大きな鍋を持っていなかったので今回フライパンで沸かしてタオルで包んで作りました。笑
似たレシピ
-
-
-
湯煎に放置するだけの絶品♡ローストビーフ 湯煎に放置するだけの絶品♡ローストビーフ
失敗しません!6面焼いて、中が柔らかくても、ジップロックに入れて湯煎に放置するだけで!絶品ローストビーフ♡時間がなくても!すぐに特別な日になれるローストビーフ♡ LKH -
簡単ローストビーフは炊飯器でこそ完成する 簡単ローストビーフは炊飯器でこそ完成する
簡単でも本格的なローストビーフ、科学の力で最高の美味しさを実現、炊飯器はオーブンより簡単で美味しいローストビーフになるよ スギンチュ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19439985