鶏むね肉のゆずと塩麹の香味炒め

kaorunn626
kaorunn626 @cook_40087179

ゆずと塩麹をあわせて漬け込むことで、季節感豊かな鶏むね肉の香味炒めができました。ふくよかな香りをお楽しみください。
このレシピの生い立ち
ゆずをたくさんいただいたので、お弁当に入れる予定だった鶏むね肉をゆず果汁とゆずの皮と塩麹をいしょに漬け込んだらふくよかな香味焼きができました。

鶏むね肉のゆずと塩麹の香味炒め

ゆずと塩麹をあわせて漬け込むことで、季節感豊かな鶏むね肉の香味炒めができました。ふくよかな香りをお楽しみください。
このレシピの生い立ち
ゆずをたくさんいただいたので、お弁当に入れる予定だった鶏むね肉をゆず果汁とゆずの皮と塩麹をいしょに漬け込んだらふくよかな香味焼きができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 300g
  2. 塩麹 大匙2杯
  3. ゆず 小1個
  4. ブロッコリ 適量(付け合わせ)
  5. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉はそぎ切りにする。

  2. 2

    ゆずは半分に切って果実を取り出し果汁を絞って取っておく。ゆずの皮は細切りにする。

  3. 3

    そぎ切りにした鶏むね肉にゆず果汁とゆず皮の細切りと塩麹を混ぜ込んで30分以上漬け込む。(お弁当向きなら一晩でも可)

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひき、漬け込んだゆずとともに鶏むね肉を中火でよい色づきになるまで炒める。

  5. 5

    付け合わせのブロッコリーは、ゆでてお皿の上にあしらう。

  6. 6

    炒めた鶏むね肉をお皿の上にのせれば出来上がり。

コツ・ポイント

塩麹は麹を買ってきて自宅で作っています。お肉屋お魚を漬け込んだり、サラダのドレッシングに使ったり、やはり便利ですね。炒める火加減が強すぎると、焦げやすいので注意したください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaorunn626
kaorunn626 @cook_40087179
に公開

似たレシピ