味付けはすし酢だけ☆簡単!鮭の混ぜ寿司

あつみチャン @cook_40102259
味付けはすし酢におまかせ 簡単に鮭寿司ができちゃいます
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わりました
我が家のみんな大好きメニューです。
作り方
- 1
鮭をグリルで焼きます。焼けたら冷まして皮と骨を除いて身をほぐします。たくあんをみじん切りにします
- 2
あったかいご飯にすし酢を合わせて酢飯を作ります。
私は3週強回しかけてますが、お好みの濃さに調節してください - 3
1のほぐした鮭とごまを加えて混ぜます。
- 4
器に盛って海苔を散らします
- 5
2016/11/7 混ぜ寿司 の人気検索でトップ10入り出来ました⤴︎有難うございます♡
- 6
2017.1.21 材料にたくあん追加☆余ってた たくあんを刻んで入れたら美味しくて♪お手数ですがご確認お願いします
コツ・ポイント
鮭を焼きすぎないように気をつけるぐらいかなぁ
鮭フレークでもおいしくでき、更に簡単時短です
似たレシピ
-
-
-
鮭&たくあんの 超★簡単 混ぜ寿司 鮭&たくあんの 超★簡単 混ぜ寿司
さっぱりしたお寿司のご飯は暑い夏にぴったり♪ しかもぜーんぶ混ぜちゃいます。たくあんポリポリ、さやえんどうパリパリ、鮭がとってもイイ味出してくれます。 chico72 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19440744