バターなし☆甘酸っぱいライ麦パン

abena_maru
abena_maru @cook_40051278

バターの代わりにプルーンを入れて、酸味と甘みのあるライ麦パンにしてみました。

このレシピの生い立ち
ちょっと酸っぱいライ麦パン(レシピID 18702839)の姉妹版です。

バターなし☆甘酸っぱいライ麦パン

バターの代わりにプルーンを入れて、酸味と甘みのあるライ麦パンにしてみました。

このレシピの生い立ち
ちょっと酸っぱいライ麦パン(レシピID 18702839)の姉妹版です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. ライ麦粉 50g
  3. 砂糖 15g
  4. 3g
  5. ヨーグルト(無糖) 60g
  6. 90g
  7. ホシノ天然酵母 12g
  8. プルーン 30g
  9. レーズン 30~60g

作り方

  1. 1

    HBに材料をセットして、"天然酵母・パン生地コース・レーズンあり"でスタート!

  2. 2

    生地が出来たら、10分割し、まるめて、常温で10分くらいベンチタイム。

  3. 3

    もう一度丸め直し、二次発酵(私はオーブンに入れて、常温で2時間くらい放置しています)。

  4. 4

    生地が膨らんだら、
    茶こし等で小麦粉を振りかけ、包丁等で切れ目を入れる。

  5. 5

    190℃に温めたオーブンで12~15分くらい焼いて、完成
    バターと合います♪

  6. 6

    天然酵母は「あこ」でも同量で作れます。
    ドライイーストを使う場合は
    水100g
    イースト3gに変えてください。

  7. 7

    全行程HBおまかせで食パンにして、スライスして食べるのも美味しいです。
    その場合、焼き色は"淡"の方が焦げにくいです。

コツ・ポイント

レーズンはホームベーカリーのケースの大きさに応じて加減して下さい。
私はプルーン&レーズンのみが好きですが、クルミもお好みでいれても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
abena_maru
abena_maru @cook_40051278
に公開
只今インドで3人の子育て中。現地の食材を使って”安心・安全な手抜き料理”を作ってます。http://abena-maru.cocolog-nifty.com/blog/にブログ更新中です。
もっと読む

似たレシピ