バターなし☆甘酸っぱいライ麦パン

abena_maru @cook_40051278
バターの代わりにプルーンを入れて、酸味と甘みのあるライ麦パンにしてみました。
このレシピの生い立ち
ちょっと酸っぱいライ麦パン(レシピID 18702839)の姉妹版です。
バターなし☆甘酸っぱいライ麦パン
バターの代わりにプルーンを入れて、酸味と甘みのあるライ麦パンにしてみました。
このレシピの生い立ち
ちょっと酸っぱいライ麦パン(レシピID 18702839)の姉妹版です。
作り方
- 1
HBに材料をセットして、"天然酵母・パン生地コース・レーズンあり"でスタート!
- 2
生地が出来たら、10分割し、まるめて、常温で10分くらいベンチタイム。
- 3
もう一度丸め直し、二次発酵(私はオーブンに入れて、常温で2時間くらい放置しています)。
- 4
生地が膨らんだら、
茶こし等で小麦粉を振りかけ、包丁等で切れ目を入れる。 - 5
190℃に温めたオーブンで12~15分くらい焼いて、完成
バターと合います♪ - 6
天然酵母は「あこ」でも同量で作れます。
ドライイーストを使う場合は
水100g
イースト3gに変えてください。 - 7
全行程HBおまかせで食パンにして、スライスして食べるのも美味しいです。
その場合、焼き色は"淡"の方が焦げにくいです。
コツ・ポイント
レーズンはホームベーカリーのケースの大きさに応じて加減して下さい。
私はプルーン&レーズンのみが好きですが、クルミもお好みでいれても美味しいと思います。
似たレシピ
-
もっちりライ麦パン☆プルーンピューレ もっちりライ麦パン☆プルーンピューレ
ライ麦が多めなので、どっしり、もっちりとしたパンに仕上がっています。砂糖が入っていませんがプルーンの甘みがあります。 oharumin -
-
-
○ライ麦パン○○HB使用○○バター無し○ ○ライ麦パン○○HB使用○○バター無し○
失敗続きだったライ麦パン。うまくいったので覚え書き。二歳の娘もこのパンなら一生懸命カミカミしてぺろりと食べます。ツバラツバラ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19440923