緑茶シフォンケーキ

hiromixxx @cook_40071074
緑茶を粉砕して作っています。
このレシピの生い立ち
お気に入りの緑茶を粉砕し、シフォンケーキを焼いてみよう!と思い作ってみました。
粉末を多めに入れて作っています。
緑茶シフォンケーキ
緑茶を粉砕して作っています。
このレシピの生い立ち
お気に入りの緑茶を粉砕し、シフォンケーキを焼いてみよう!と思い作ってみました。
粉末を多めに入れて作っています。
作り方
- 1
牛乳に粉末緑茶を入れ人肌に温め色を出す。
- 2
卵黄をほぐして砂糖を加え、泡だて器で全体が白っぽくなるまでしっかり混ぜます。
- 3
生地が白くもったりとし、ミキサーの筋が残るまで混ぜます。
- 4
サラダ油・緑茶牛乳を少しずつ加え、滑らかになるまで混ぜます。
- 5
合わせて振るっておいた粉類を更にふるいながら一度に加え、ホイッパーで円を描くように混ぜます。
- 6
冷蔵庫で冷えた卵白に砂糖を少しずつ加えながら、ハンドミキサーで混ぜます。
つやが出て角が立つぐらいまで混ぜます。 - 7
卵黄のボールにメレンゲの1/3を加えホイッパーでよく混ぜる。残りのメレンゲとあわせ、すくい上げるような感じで混ぜます。
- 8
均一に混ざったら少しずつ型に流しいれ、型の側面に生地を擦り付けます。
3回ぐらい型を落とし、中の気泡を除きます。 - 9
170℃のオーブンで35~40分焼きます。
焼きあがったらビン等に立てて冷まして出来上がり。
コツ・ポイント
卵は常温に戻しておく。
粉類をふるいにかける。
オーブンを170℃に温める。
卵白は冷蔵庫で冷やしておきましょう。
似たレシピ
-
もっちり緑茶シフォンケーキ(卵使いきり) もっちり緑茶シフォンケーキ(卵使いきり)
抹茶シフォンケーキを焼いてみようと思っていたところ、緑茶粉末でも大丈夫なのでは?と思い、手探りで作ってみました(^^) もぐ441 -
-
-
-
ミルクチョコレートシフォン ミルクチョコレートシフォン
市販の板チョコでシフォンケーキを焼きました。とってもしっとりしていて、きめが細かいケーキ。シフォンケーキ好きの人、ぜひ作ってみてね。 TOMOCOcafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19441308