スパゲッティーニ・魚介のアーリオオーリオ

LEN1098
LEN1098 @cook_40161391

ペスカトーレ・ロゼ。
スカンピを大量に買ってきたので作ってみました。ほかの海老(頭付き)でも代用できます。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にスカンピと蟹とホタテがあったので、後は冷蔵庫にあったもので作ってみました。
ブロッコリーがすごくいい感じにアクセントになってます。

スパゲッティーニ・魚介のアーリオオーリオ

ペスカトーレ・ロゼ。
スカンピを大量に買ってきたので作ってみました。ほかの海老(頭付き)でも代用できます。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にスカンピと蟹とホタテがあったので、後は冷蔵庫にあったもので作ってみました。
ブロッコリーがすごくいい感じにアクセントになってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤座海老 1尾
  2. ホタテ貝柱 2個
  3. ボイルズワイガニ(爪) 1個
  4. ブロッコリー 2片
  5. トマト(湯剥き) 1/2個
  6. ブラックオリーブ 1個
  7. ニンニク 2片
  8. オリーブオイル(EXV) 大さじ2
  9. 白ワイン 30cc
  10. 黒胡椒 適量
  11. 岩塩(もしくは海塩) 大さじ1
  12. 1500cc
  13. スパゲッティー 100g

作り方

  1. 1

    赤座海老は半分に割り腸を取る。大蒜は微塵切りと潰す。ブロッコリ−とトマトは小さく切る。ブラックオリーブは種を取りスライス

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルと大蒜を入れ、弱火で香りを移す

  3. 3

    赤座海老とホタテ貝柱を入れ強火にしワインを振り入れ蒸し焼きにする

  4. 4

    魚介にある程度火が通れば、ブロッコリーとトマト、ブラックオリーブを入れ胡椒を振り、加熱する

  5. 5

    水1500cc、塩大さじ1でスパゲッティーニをアルデンテに茹でる

  6. 6

    魚介を一旦フライパンからあげ、茹で汁100ccを入れる

  7. 7

    再度魚介とズワイガニの爪を入れ少し煮込む。

  8. 8

    火を止め、魚貝を全てフライパンからあげ、アルデンテに茹でたスパゲッティーニを入れて余熱で和える

  9. 9

    皿に盛りつけて完成

コツ・ポイント

赤座海老がなければ、ブラックタイガーや車海老でも。出汁を取るため頭付きが望ましい。
ほぐした蟹身を入れるとさらに美味しくなります。
【6】の工程の直前にパスタが茹で上がるように茹で始めの時間を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LEN1098
LEN1098 @cook_40161391
に公開
(゚Д゚)ノ ァィ
もっと読む

似たレシピ