簡単!イカゲソと玉ねぎのピリ辛甘酢かけ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

イカのゲソを酒を加えた湯でサッと臭みを取り、サッパリした甘酸っぱいタレで仕上げました。

このレシピの生い立ち
以前は薬味をたくさんのせて、市販のポン酢で仕上げました。(レシピID 18974506)今回は、手作りのタレを作りました。

簡単!イカゲソと玉ねぎのピリ辛甘酢かけ

イカのゲソを酒を加えた湯でサッと臭みを取り、サッパリした甘酸っぱいタレで仕上げました。

このレシピの生い立ち
以前は薬味をたくさんのせて、市販のポン酢で仕上げました。(レシピID 18974506)今回は、手作りのタレを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゲソ 160g
  2. 茹で用 酒 大さじ2
  3. 玉ねぎ 4分の1個
  4. 大葉 2枚
  5. かけダレ
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. 七味唐辛子 3振り
  11. 生姜 チューブ3センチ

作り方

  1. 1

    ゲソは軟骨を取り除き、一足ずつキッチンばさみて切り分ける。長いものは5センチに切る。

  2. 2

    酒を加えた湯で、1分茹で湯切りする。

  3. 3

    玉ねぎは3ミリ幅にスライスする。大葉はくるくる巻いて3ミリの千切りにする。かけダレを合わせる。

  4. 4

    皿にゲソを盛り、玉ねぎ、大葉をのせる。

  5. 5

    食べる直前にかけダレをかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

玉ねぎのにがみが苦手な方は水にさらして水切りして使って下さい。高校生の娘は、苦手なので玉ねぎをのせませんでした。辛いのがお好みの方は、ラー油を加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ